神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中区・西区版 公開:2016年10月6日 エリアトップへ

災害用トイレ 中区の全拠点で整備完了 西区 残り4カ所も順次

社会

公開:2016年10月6日

  • LINE
  • hatena
完成した山元小の「ハマッコトイレ」埋没下水管(使用時は上部に仮設トイレを設置)=9月28日撮影
完成した山元小の「ハマッコトイレ」埋没下水管(使用時は上部に仮設トイレを設置)=9月28日撮影

 横浜市が市内の地域防災拠点を中心に2009年度から整備を進めている下水直結式の「災害用ハマッコトイレ」。中区ではこのほど、地域防災拠点全13カ所で整備が完了した。全防災拠点で整備されたのは18区で初めて。西区では今年度に3カ所整備、残りの4カ所も順次整備される予定だ。

 通称「災害用ハマッコトイレ」は、プールなどの水を使って汚物を直接下水道に流す仕組み。

 避難所のトイレは汚物があふれ、問題となるケースが多く、阪神淡路大震災以降、国はこの下水直結式の災害用トイレ普及を支援しており、すでに神戸市や熊本市などでは整備されているという。

 市は、このトイレの有用性を認め、09年度から防災拠点など市内458カ所を対象に年約30カ所ずつ整備を進めており、15年度末時点で111カ所の工事が完了している。

 中区では、今年度に山元小学校と仲尾台中学校で整備が完了し、全防災拠点に設置。また、同拠点ではないが、市立みなと赤十字病院にも今年度中に整備される計画だ。西区は宮谷・一本松・浅間台の3小学校が今年度の整備で、戸部・西前の2小学校、西・軽井沢の2中学校の計4カ所も、来年度以降に整備される。

 ハマッコトイレは、埋設した下水道管のうえに5基の仮設トイレが設置できる。便器と下水管をつなぐ立管=写真=は、普段、直径50cm程度のマンホールで蓋がされており、使用時に開ける仕組み。仮設トイレは入口に段差のないすべて洋式のバリアフリー設計で、これら一式は各防災拠点の備蓄庫に保管されている。

 想定では、約500回使用後に溜まった汚物をプールなどからくみ上げた800㍑の水で、直結する下水道本管に流す。

 中区の地域防災拠点で最後に整備が完了した山元小では、10月の学校だよりなどで保護者と児童に周知。同校を避難所とする第6地区連合町内会防災担当の守屋孝さんは「災害時の水の有効利用という点で、プールの水を使うのはよい発想だと思う」と話していた。

 同トイレの使用訓練などの運用は、地域住民にゆだねられている。
 

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

中区・西区・南区版のトップニュース最新6

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月25日

地域サロンが5周年

南区南永田団地

地域サロンが5周年

住民に愛される憩いの場

4月25日

3団統合し新体制に

中消防団

3団統合し新体制に

大規模災害への備え強化

4月18日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月18日

50年後 中・西区は増

横浜市人口推計

50年後 中・西区は増

南区は2万9千人減

4月11日

文化の発展担い60周年

横浜市民ギャラリー

文化の発展担い60周年

アートを親しむ場に

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook