創業95年、野毛の寝具店「スリープショップ丸共」=中区野毛町2の89=が7月末で閉店する。大正12年から続く老舗だけに、利用者からは閉店を惜しむ声が聞かれる。田中昭彦社長(52)は「先代に感謝したい」と、閉店まで店頭に立ち、来店者の対応にあたる。
スリープショップ丸共は、1923(大正12)年11月1日に「かさぶろう」という商人が野毛で布団店を開いたのが始まり。その後、行商から貸布団や打ち返しの全盛の時代をへて、高級羽毛布団などを扱う寝具専門店として今日に至る。
閉店は、同店が位置する地域の開発計画によるもの。閉店後は、旭区の鶴ヶ峰本店で布団直しなどのアフターフォローを引き継ぐとしている。普段は本店に詰める4代目の田中社長は、4月末からの閉店セールにともない、最終日まで実家でもある野毛店の店頭に立つ。「閉店セールの看板を見て、『なんで』って顔を出してくれる人がたくさんいる」と目を細めて話した。顧客に閉店の知らせを出したところ、地元からはもちろん、横須賀や鎌倉、川崎などからも来客があるという。
父との思い出いっぱい
田中社長の妹でフォトグラファーのしいれいさんは「生まれ育った場所のお店がなくなるのはとてもさみしい」と閉店をしのぶ。田中さんの父親である先代は7年前に他界、その後は母親がスタッフとともに店を切り盛りしてきた。しいれいさんは「生前、父はいつも店のことを考えていました。父との思い出がいっぱいです」と振り返る。
同店は、ネット販売は行わず対面販売にこだわり、最後までその方針を貫く。閉店は7月29日となっている。
横浜市臨時特別給付金のお知らせ住民税非課税世帯や新型コロナウイルス感染症の影響で家計が急変した世帯が対象 https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/hikazeikyufu/hikazeikyufu.html |
<PR>
中区・西区版のトップニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
学校法人岩崎学園一人ひとりの夢の実現のために。オンライン教育にも強みを発揮。 http://www.iwasaki.ac.jp/index.html?utm_source=townnews&utm_medium=banner&utm_campaign=town_gantan |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
横浜伊勢佐木ライオンズクラブ世界最大の奉仕クラブ組織です。会員募集中!→℡045・261・3344 |
横浜山手ライオンズクラブ根岸外国人墓地で慰霊祭を行っています(↓タウンニュース掲載記事) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(公財)神奈川県公園協会第14回花とみどりのフォトコンテスト作品募集中!9月4日(日)まで |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
横浜市西消防団 団員募集中!女性団員率は全国トップクラス。会社員や学生も多数活躍中です https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/bousai-kyukyu-bohan/shobo/bosai/shobodan/shokai/05-03.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
横浜市新型コロナワクチン情報4回目接種対象は60歳以上の方全員と18〜59歳の基礎疾患がある方等です https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/vaccine/vaccine-portal/ |
|
|
|
|
<PR>