神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中区・西区版 公開:2018年10月18日 エリアトップへ

本牧 気まぐれ歴史散歩 【17】 根岸の競馬場 スポーツを楽しむ習慣の始まり

公開:2018年10月18日

  • LINE
  • hatena
戦前の根岸競馬場。馬見所にはたくさんの人(横浜都市発展記念館所蔵)
戦前の根岸競馬場。馬見所にはたくさんの人(横浜都市発展記念館所蔵)

 根岸森林公園は、かつて競馬場だったことはみなさんよくご存知のことと思います。生麦事件をきっかけにこの競馬場も造られたことは、以前このコラムでもご紹介させていただきましたが、では何故、諸外国は「競馬場」を造ることを幕府に要求したのでしょうか?

 横浜は日本における様々なスポーツ発祥の地となっています。居留地の外国人が持ち込んだものですが、彼らには様々なスポーツを行ったり見たりして、楽しむ習慣がありました。競馬もその1つ。諸外国ではスポーツは娯楽の一つであり、社交の場でした。スポーツを通じて自身の健康を保ちながら人とコミュニケーションをとって仲良くなる。日本にも道場などありましたが、娯楽や社交が「目的」ではありませんでした。

 当時の日本には無い考え・習慣でしたが、維新後は明治天皇も根岸の競馬場に13回も行幸しています。これは皇室が諸国の王室と同じように競馬に関わることで日本も近代国家の一員として認めてもらい、不平等条約を改定するための対策の1つだったとも言われています。根岸競馬場で天皇賞のルーツとなるレースも行われていたようです。

 かつて競馬場のそばに住んでいた白寿の方は、女学生時代には競馬場の馬が不動坂をおりた海で体を洗ってもらっていたのをよく見かけたとお話してくださいます。

 次回ももう少し、根岸森林公園の中を散策してみたいと思います。

(文・横浜市八聖殿館長 相澤竜次)
 

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

中区・西区・南区版のコラム最新6

横浜とシュウマイと私

連載コーナー38

横浜とシュウマイと私

「隠れシュウマニスト」

4月25日

私のまちの連合会長

地区連合町内会インタビューvol.5

私のまちの連合会長

新本牧地区連合町内会会長 宮本僚太郎さん

4月25日

『御影堂』

本牧 気まぐれ歴史散歩 78

『御影堂』

本牧の祖先たちが眠る場所

4月25日

防災力を高め安全安心な街へ

まちの賑わいへ区の魅力をPR

横浜とシュウマイと私

連載コーナー37

横浜とシュウマイと私

「豚と魚介のおいしい関係」

3月28日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

ハープで名曲奏でる

みなとみらいホール

ハープで名曲奏でる 三浦市文化

4月27日にコンサート

4月27日~4月27日

中区・西区・南区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook