神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中区・西区版 公開:2019年1月24日 エリアトップへ

本牧 気まぐれ歴史散歩 【20】 南北に長かった根岸村

公開:2019年1月24日

  • LINE
  • hatena
久良岐の会が編集・解説した新井家文書
久良岐の会が編集・解説した新井家文書

 根岸という地名は全国にあり、細長い尾根が木の根のように長く続く岸辺という地形が語源とされています。中区も、根岸町から不動坂を登り根岸森林公園までが同じ地形であり、そのあたりを根岸と呼ぶ方が多いようですが、そこから北東へ続く山元町から麦田町あたりまでかつて「根岸村」と呼ばれていたことは、意外と知られていないようです。

 永正9年(1512年)に、伊勢宗瑞(いわゆる北条早雲のこと)親子から当時の本牧地域を治めていた平子(たいらこ)氏あてに出された制札という古文書に「本目四ヶ村」と記されており、漢字が異なるものの、これが初めて本牧の地名が登場したものとされています。その四ヶ村のうちの一つが、根岸村であったとされています。

 村境は多少の変化があったと思いますが、根岸村はその後も明治34年(1901年)に横浜市へ編入されるまで約400年間続いた、南北に長い村でした。

 近世・近代の根岸村の様子は、根岸村の名主をつとめていた新井家の文書からうかがうことができます。このコラムでも新井家文書をご紹介していく予定ですが、古文書はちょっと…という方でも、その一部を久良岐の会が編集し、わかりやすい解説を付した新井家文書を図書館で気軽にご覧いただくことができます。

 次回からは、その根岸村を山元町から麦田町方面へ、さらには北方方面へとゆっくり歩いていきたいと思います。

(文・横浜市八聖殿館長 相澤竜次)
 

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

中区・西区・南区版のコラム最新6

横浜とシュウマイと私

連載コーナー38

横浜とシュウマイと私

「隠れシュウマニスト」

4月25日

私のまちの連合会長

地区連合町内会インタビューvol.5

私のまちの連合会長

新本牧地区連合町内会会長 宮本僚太郎さん

4月25日

『御影堂』

本牧 気まぐれ歴史散歩 78

『御影堂』

本牧の祖先たちが眠る場所

4月25日

防災力を高め安全安心な街へ

まちの賑わいへ区の魅力をPR

横浜とシュウマイと私

連載コーナー37

横浜とシュウマイと私

「豚と魚介のおいしい関係」

3月28日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

ハープで名曲奏でる

みなとみらいホール

ハープで名曲奏でる 三浦市文化

4月27日にコンサート

4月27日~4月27日

中区・西区・南区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook