神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中区・西区版 公開:2020年8月13日 エリアトップへ

野毛拠点のNPO法人 写真文化、専用車で体験 支援事業に選定され市内巡る

文化

公開:2020年8月13日

  • LINE
  • hatena
撮影・現像機能を備えた専用車
撮影・現像機能を備えた専用車

 野毛地区で写真の現像などを行うレンタル暗室を運営するNPO法人「ザ・ダークルーム・インターナショナル」がこのほど、横浜市などが進める芸術創造特別支援事業「YokohamArtLife(ヨコハマートライフ)」の開催支援プロジェクトに認定された。市内各地を暗室などの機能を備えた自動車で巡り、市民がフォトアートの魅力を体験する事業などを予定。

 芸術創造特別支援事業リーディング・プログラム「ヨコハマートライフ」は、芸術文化に関わる機会が少ない人たちへ芸術文化体験を届ける事業を想定しているプロジェクトの開催支援(助成金交付)を行うもの。横浜市と公益財団法人横浜市芸術文化振興財団が昨年から展開している。今年は継続プロジェクトも含め10団体の公募があり5団体が選定された。

 ダークルームが実施するのは、横浜市内の様々な場所でフォトアート体験を”配達”する事業。同プログラムは昨年から認定されており、今年は600万円の支援が決定した。事業名は「PHOTO CABIN2020」。暗室やギャラリー、ピンホールカメラの機能を備えた専用車で市内を巡り、各地の公園や商業施設などで気軽に現像などが体験できる。

 昨年は、市内4カ所で写真の原理装置カメラ・オブスキュラの体験・制作や、フィルムカメラの撮影からフィルムを現像する体験などを実施した。ダークルームの代表理事を務める近藤宏光さんは「新型コロナの影響もあるので、リアルタイムで映像配信をするなど多くの人に届ける工夫をしていきたい」と話す。

 ダークルームは、写真・動画撮影・編集を行う(有)ケイフォトサービス=南区=を経営するカメラマンの齋藤久夫さん=人物風土記で紹介=が、日本初の本格的なレンタル暗室として1999年に中区山下町で活動開始。カメラのデジタル化が進むなか、フィルム写真文化の衰退に危機感を持ち「写真の発祥の地横浜で、フィルム写真の文化を広めていきたい」と2004年にはNPO法人化。ヨコハマフォトフェスティバル等のイベントの開催や学校、企業でのワークショップを実施することで写真の「楽しさ」を伝えている。

 近藤代表は「体験を通して多くの人に知っていただければ」と話す。ワークショップは10月から開始する予定となっているが、新型コロナウイルス感染症対策で前後する可能性もある。

専用車で現像体験(昨年の様子)
専用車で現像体験(昨年の様子)
野毛にある暗室。光を遮断した部屋には、引き伸ばし機や流し台など専用機器が揃っている。フィルム写真の愛好家が全国から訪れるという。
野毛にある暗室。光を遮断した部屋には、引き伸ばし機や流し台など専用機器が揃っている。フィルム写真の愛好家が全国から訪れるという。

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

中区・西区・南区版のトップニュース最新6

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月25日

地域サロンが5周年

南区南永田団地

地域サロンが5周年

住民に愛される憩いの場

4月25日

3団統合し新体制に

中消防団

3団統合し新体制に

大規模災害への備え強化

4月18日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月18日

50年後 中・西区は増

横浜市人口推計

50年後 中・西区は増

南区は2万9千人減

4月11日

文化の発展担い60周年

横浜市民ギャラリー

文化の発展担い60周年

アートを親しむ場に

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

ハープで名曲奏でる

みなとみらいホール

ハープで名曲奏でる 三浦市文化

4月27日にコンサート

4月27日~4月27日

中区・西区・南区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook