神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中区・西区版 公開:2021年10月14日 エリアトップへ

マンション 市が「防災力」認定制度 来年1月に開始予定

社会

公開:2021年10月14日

  • LINE
  • hatena

 横浜市は防災対策を実施しているマンションを「よこはま防災力向上マンション」(仮称)として認定する取り組みを行う。現在制度案を公開し、10月26日まで意見を募集中。市は意見を踏まえ、1月に開始する意向だ。

 認定制度は風水害や震災に備えようと、防災力向上を目的としたもの。新築・既存・分譲・賃貸を問わず、すべてのマンションが対象となる。

 認定は住民活動が対象の「ソフト認定」と、耐震性や設備面など建物全体の「ハード認定」がある。加えて地域と連携が図られている場合は「ソフト+(プラス)認定」「ハード+(プラス)認定」も設定。ソフト、ハードどちらかでも申請可能だ。申請者は自治会町内会や管理組合、建設事業者、賃貸オーナーが想定されている。

物件PRなど期待

 認定されると市HPで公表されるほか、防災アドバイザー派遣などの支援を受けられる。また、地域の一時避難場所や防災倉庫などを設置した場合には容積率等の緩和も検討されている。

 新築マンションは物件PRにつなげられるほか、既存マンションの場合は住民の防災意識の向上なども期待される。申請自体に費用はかからないため、市建築局は「各マンションの事情に応じ、できる範囲で申請できる仕組みにしたい」と語る。

他市の認定数は低調

 細部は異なるが、防災力向上を目指すマンション認定制度を2009年から実施している大阪市の認定数は54件、13年に開始した仙台市では55件にとどまり、両市は「多いとは言えない」との認識を示す。両市とも整備にかかる費用などに補助金はないため、申請者の防災意識によるところが大きいのが実情だ。

 横浜市でも一部を除いて補助金はなく、「防災力向上」の意図をどれだけ周知できるかが認定数増加の鍵となる。昨年1年間に建設された新築マンションは約1千棟、既存マンションは約8万4千棟になる横浜市で、申請者が検討しやすい制度になるかどうかもポイントとみられる。

「ハード認定」の項目となる「防災倉庫」(イメージ)=市提供
「ハード認定」の項目となる「防災倉庫」(イメージ)=市提供

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

中区・西区・南区版のトップニュース最新6

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月25日

地域サロンが5周年

南区南永田団地

地域サロンが5周年

住民に愛される憩いの場

4月25日

3団統合し新体制に

中消防団

3団統合し新体制に

大規模災害への備え強化

4月18日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月18日

50年後 中・西区は増

横浜市人口推計

50年後 中・西区は増

南区は2万9千人減

4月11日

文化の発展担い60周年

横浜市民ギャラリー

文化の発展担い60周年

アートを親しむ場に

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook