神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

本牧 気まぐれ歴史散歩 65 『麒麟・大黒・恵比寿麦酒の誕生』

公開:2023年3月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
山手居留地ビール工場付近(明治40年頃)=横浜開港資料館所蔵
山手居留地ビール工場付近(明治40年頃)=横浜開港資料館所蔵

 現在は舗装で遮られ、地下に浸み込む雨水量も減り、開発による水脈分断もあり、首都圏都心部の地下水は質も量も落ちましたが、かつての山手・本牧・根岸は、緑が豊かで地下に浸み込む雨水などが自然のミネラルを吸収し、美味しい地下水としてあちこちから湧き出る場所でした。その豊富で良質な地下水でビールを製造に挑戦した会社は、本牧から山手にかけていくつもあったようです。

 岩倉使節団が欧州でビールに注目したこと、横浜へ輸入されるビールの供給量も不安定だったことから、外国人は勿論のこと、日本人の中にも外国から技師を招いて国産ビール作りに挑戦したようです。明治5年(1872)頃から山手で始まった国産ビールの中でも、北方小学校から隣のキリン公園までの場所は麒麟麦酒の前身となる会社が誕生した場所として知られています。キリン公園には巨大な石碑も建てられています。「麒麟」という商標は明治21年(1888)から使われるようになりました。

 同じ頃、本牧では澁谷留五郎が現在のガス山公園あたりで「大黒」という商標のビール工場を操業していました。そして、その澁谷氏の「大黒」に対抗して、同じ七福神の名前で明治23年(1890)に東京で誕生したビールの商標が「恵比寿」です。

 次回は、山手の丘から本牧通りへ向かって下っていきたいと思います。(文・横浜市八聖殿館長 相澤竜次)

中区・西区・南区版のコラム最新6

私のまちの連合会長

地区連合町内会インタビューvol.6

私のまちの連合会長

第6地区連合町内会会長 守屋孝さん

5月16日

横浜とシュウマイと私

連載コーナー38

横浜とシュウマイと私

「隠れシュウマニスト」

4月25日

私のまちの連合会長

地区連合町内会インタビューvol.5

私のまちの連合会長

新本牧地区連合町内会会長 宮本僚太郎さん

4月25日

『御影堂』

本牧 気まぐれ歴史散歩 78

『御影堂』

本牧の祖先たちが眠る場所

4月25日

防災力を高め安全安心な街へ

まちの賑わいへ区の魅力をPR

【正社員募集】横浜で地域密着45年㈱神奈川産業

公共工事中心の安定した職場です!サポートの厚い会社で設備のプロになろう。募集要項はこちら▼

https://rarea.events/event/231519

<PR>

あっとほーむデスク

  • 5月2日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook