神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中区・西区版 公開:2011年6月23日 エリアトップへ

横浜市 放射線量を独自測定 市民の不安高まりを受け

公開:2011年6月23日

  • LINE
  • hatena
校庭の放射線量を測定(中区山元小)
校庭の放射線量を測定(中区山元小)

 横浜市は福島第一原発事故を受けて、市民の放射線に対する不安が高まっているとし、6月13日から市立小中学校や認可保育園などで放射線測定を始めた。今後、約1千カ所での放射線量測定と食材に含む放射性物質の測定を行う。

 原発事故以降、市に寄せられた放射線についての問い合わせは5月末までに約430件。「学校給食の安全性は大丈夫か」、「プールや校庭での授業が心配」など、特に保護者からが多い。

 市はこれまで、環境科学研究所(磯子区)で大気中の放射線量(ガンマ線)測定や、水道水の放射性物質の検査を実施している。しかし、高まる市民の不安解消のため、新たな検査を実施していくことになった。

 測定は全市立小中学校と認可保育所の校園庭、市内公園、都筑区役所、南部公園緑地事務所、環境科学研究所のいずれも地表50センチから1メートル地点で実施。各区、月4校、2園程度測定する。既に38校が実施され(17日現在)、測定値が公表されている。中区では山元小(最大値0・13、最小値0・06)、立野小(最大値0・14、最小値0・09)、西区では宮谷小(最大値0・15、最小値0・10 単位はいずれもマイクロシーベルト/時)と文部科学省が示す『学校生活において年間1ミリシーベルト以下』を下回り、市では「年間を通じた校庭などでの活動に支障はない」としている。

給食食材も対象

 また6月16日から、小学校の給食食材の放射性物質の測定も始まった。翌日に使用する給食食材(野菜対象)を選定し、放射性ヨウ素と放射性セシウムを毎日1検体ずつ測定する。17日までに調べたピーマン(茨城県鹿嶋市産)、人参(千葉県船橋市産)からは放射性ヨウ素、放射性セシウム、いずれも検出されていない。

 市では、「市民の要望を受け、安心して生活してもらうためのもの。今後も状況を見て、必要に応じた対応をしていきたい」と話す。

 測定結果は市のホームページ(www.city.yokohama.jp)で順次公表していく。
 

5月9日は馬車道であいすくりーむの日イベント

チャリティ協力者に馬車道あいすをプレゼント。11時~配布スタート

https://www.bashamichi.or.jp/

<PR>

中区・西区・南区版のトップニュース最新6

26年ぶり全国Ⅴ

中本牧リトルシニア

26年ぶり全国Ⅴ

山中市長に優勝報告

5月2日

「あぶ刑事」一色に

ロケ地横浜

「あぶ刑事」一色に

あす、よこはまパレードに登場

5月2日

DX対応でサイト新設

地域子育て支援拠点

DX対応でサイト新設

6月開始のアプリと連携も

5月2日

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月25日

地域サロンが5周年

南区南永田団地

地域サロンが5周年

住民に愛される憩いの場

4月25日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月18日

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月2日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook