神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2016年9月2日 エリアトップへ

稗原に初の老人クラブ 市内会員減の中の挑戦

社会

公開:2016年9月2日

  • LINE
  • hatena
健康農園づくりに汗を流すメンバー
健康農園づくりに汗を流すメンバー

 宮前区稗原に初の老人クラブが発足した。現在、70代〜80代の会員が「元気」に活動している。発起人で現会長の田村健吾さんは「シニアの地域デビューのきっかけになりたい」と話す。一方、市内の老人クラブは高齢者が増えているにもかかわらず会員が減少しているという。

 老人クラブ「ひえばら日新会」は今年4月に発足。会員は現在60人。かわさき記念病院の施設を借りて月1回の定例会を起点に、自治会運営の支援、地域の児童見守りといった地域貢献活動や、高齢者同士の交流や健康づくりを目的とした健康農園づくりに汗を流している。発起人は田村さん。稗原地区の人口が増え「シニア同士による地域づくりや交流が必要」と考えたことがきっかけだ。地元の友人とともに準備。規定の55人という会員数を揃えることを目標に地域を歩いて住民に参加を帯び掛け、今春の結成に漕ぎつけた。それから4カ月、「作った甲斐があった。みな、楽しんでくれている。地域にもっと元気なシニアを」と田村さん。

 田村さんは「これからは活動を継続させていくことが大切」とも話す。なぜなら市内の老人クラブの会員数は、高齢人口が増えているにも関わらず減少傾向。市老人クラブ連合会会員数をみると、2012年度の約2万7000人から、16年度では約2万4000人と、およそ3000人減少。理由は老人クラブ内の高齢化。今は若手が70代前半、活動の主軸となる中堅が70代後半から80代というケースが少なくなく、定年後の60代はまだ元気で活動範囲が広く、地域の老人クラブに目が向きにくい。結果、高齢による退会者が増え、入会者の減少数が上回り、組織が先細りしてしまっている。

 そんな状況の「日新会」の発足だが、田村さんは「地域貢献ができるのが老人クラブの最大の魅力。それをアピールしながら活動を拡大させたい」と力を込める。

宮前区版のトップニュース最新6

飛鳥時代の倉庫復元

橘樹官衙遺跡群

飛鳥時代の倉庫復元

「歴史公園」来月オープン

4月26日

多摩川に「モトスマリモ」

国内2例目

多摩川に「モトスマリモ」

河原の石から数年で発生

4月26日

使いやすく大幅増補

川崎市

使いやすく大幅増補

おくやみガイドブック

4月19日

「川崎の町名」改訂版発行

日本地名研究所

「川崎の町名」改訂版発行

新たな「由来」などを反映

4月19日

菅生に大型リユース拠点

菅生に大型リユース拠点

官民連携でごみ削減へ

4月12日

仲間と歌いつなぐエール

能登半島地震復興ソング

仲間と歌いつなぐエール

市長や市議も「個人」で参加

4月12日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook