神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2017年1月1日 エリアトップへ

(PR)

歯科 歯周病は全身の疾患に関わってくるって本当ですか?

公開:2017年1月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
村野 嘉則院長
村野 嘉則院長

歯周病はお口の中に住む歯周病菌がブラッシング不足などにより増えることで引き起こされる、歯茎に生じる慢性炎症です。炎症を起こした歯茎から歯周病菌やその毒素が血液を通じて全身に回る菌血症という状態を引き起こすことにより、様々な疾患との関連が近年の研究でわかってきました。

 まず、糖尿病や高血圧といったメタボリックシンドロームとの関連があります。糖尿病になると体の免疫力が弱まり歯周病を悪化させることは明らかでしたが、近年歯周病により体内に入った毒素が原因となり血糖値のコントロールに悪影響を及ぼすことがわかってきました。また、お口の不衛生が続くことが、高血圧に関連しているという報告もあります。

 次に、血管内に侵入した歯周病菌が原因となって動脈硬化を起こすことにより、脳血管疾患や心臓疾患を引き起こすこともあります。さらに、高齢者は食べ物などを飲み込む力や気管支や肺に入った異物を、咳をすることで排除する力が弱いため、お口の中を不衛生にしておくと細菌が気管支に侵入しやすくなり肺炎を引き起こしてしまうのです。

 加えて、高齢者に多い骨粗しょう症や、関節炎との関連も近年、報告があります。歯周病菌が出す毒素は歯を支えている骨を溶かしてしまいます。骨粗しょう症の方は歯周病が進行しやすいのですが、歯周病菌が血管内に侵入する菌血症を引き起こすことで、全身の骨にも影響を及ぼすという報告です。

 関節リウマチや関節炎においても同様で、菌血症により侵入した細菌が関節内に入り込むことで炎症を起こすというものです。

 高齢者だけでなく妊婦が歯周病にかかると、菌血症で細菌が胎盤に感染することで早産や低体重児出産といったことを引き起こす原因となります。妊娠時はホルモンの関係で歯周病になりやすい状態ですので注意が必要です。

 こうした全身疾患に関わってくる歯周病はほとんど初期症状がないため歯周病になる前に予防、早期発見が重要になってくるのです。その為にも歯科医院での定期的なチェックと日々のケアをしっかり行ってください。

歯周病専門医 美しの森デンタルクリニック

川崎市宮前区犬蔵2-38-15

TEL:044-976-1818

http://www.utsukushinomori-dc.com/

宮前区版のピックアップ(PR)最新6

「稲」の逸品で特別な連休を

ゴールデンウィークは「食の主役」に

「稲」の逸品で特別な連休を

食卓華やぐ「お持ち帰りメニュー」

4月26日

漢方でもっと元気に

大塚嘉之先生の若旦那の漢方道

漢方でもっと元気に

Vol.126 血と精神不安

4月26日

糸切り歯の生える方向に注意

噛み合わせに影響を及ぼす

糸切り歯の生える方向に注意

8〜9歳頃には一度レントゲンで確認

4月26日

ご近所で新たな出会い「向丘つながるサンデー2024」

ご近所で新たな出会い「向丘つながるサンデー2024」

5月12日(日) 午前10時〜午後2時

4月26日

美人局やロマンス詐欺被害を防ぐ

『NPO法人 宮前かぐやの里』だより㉒

美人局やロマンス詐欺被害を防ぐ

4月26日

かわさき こどもタウンニュース

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook