神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2019年10月11日 エリアトップへ

新 市民館・図書館 計画策定「見える化」へ 区民意見を反映

文化

公開:2019年10月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
小学生も参加したワークショップ=10月5日・土橋小
小学生も参加したワークショップ=10月5日・土橋小

 鷺沼駅周辺に移転する新しい市民館と図書館を整備するにあたり、区民の意見を聴くワークショップが9月と10月に開催された。参加者らが出し合った意見やアイデアは、基本計画案に盛り込まれる予定だ。一方、参加者からは「区民の意見はどこまで計画に反映されるのか」との声もあがる。市教育委員会担当者は「どのように検討したか見えるよう、検討していきたい」としている。

 ワークショップ(以下WS)は「みんなでつくる、あたらしい宮前市民館・図書館アイデアWS」と題し、9月7日に宮前市民館で、10月5日に土橋小学校で行われた。両日とも一般公募と無作為抽出された区民、のべ85人が参加した。

 新市民館と図書館に引き継ぎたいこと・期待すること、アイデアを話し合い「人を繋ぐコンシェルジュがいたらいい」、「自由な空間づくりをしてほしい」などの意見が出された。市教育委員会担当者は「意見をまとめて、できる限り基本計画に反映していきたい」と話す。

 今年度末に策定予定の基本計画案は、市民館と図書館まとめて一つ。同計画では機能や施設整備の基本方針を定めるとしている。WSで出た意見は、市民代表や専門家からなる専門部会、庁内調整会議等を経て、基本計画案に盛り込まれる。

 「今回出た意見がどれだけ計画に反映されるのか。前回の移転のWSの時も全然見えなかった」。当日参加した区内在住の男性からの意見だ。これに対し市教育委員会担当者は「都度情報発信し、区民により見えるよう対応を検討していきたい」としている。

 今後は区民祭でパネル展示し意見を募り、WSで出たアイデアと合わせウェブサイトで公開。基本計画案のパブリックコメントのほか、個別質問にも対応していくという。

 基本計画策定後は、2020〜21年度に施設の概要が明記される基本設計を策定。同時期に詳細な仕様を実施設計で策定する。25〜26年度には工事を完了し供用開始する予定。市担当者は「運営などのソフト面にも、幅広く意見を活かしていきたい」と話している。

宮前区版のトップニュース最新6

飛鳥時代の倉庫復元

橘樹官衙遺跡群

飛鳥時代の倉庫復元

「歴史公園」来月オープン

4月26日

多摩川に「モトスマリモ」

国内2例目

多摩川に「モトスマリモ」

河原の石から数年で発生

4月26日

使いやすく大幅増補

川崎市

使いやすく大幅増補

おくやみガイドブック

4月19日

「川崎の町名」改訂版発行

日本地名研究所

「川崎の町名」改訂版発行

新たな「由来」などを反映

4月19日

菅生に大型リユース拠点

菅生に大型リユース拠点

官民連携でごみ削減へ

4月12日

仲間と歌いつなぐエール

能登半島地震復興ソング

仲間と歌いつなぐエール

市長や市議も「個人」で参加

4月12日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook