神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2013年6月21日 エリアトップへ

(PR)

歯科検診で見逃しやすい不正咬合のタイプとは ありま歯科クリニック

公開:2013年6月21日

  • LINE
  • hatena

 学校の歯科検診では何も言われなかったが、実は不正咬合だったという症例がある。歯科検診で見逃されがちな不正咬合のタイプ、開咬の現状について、長年地域の子どもの歯並びを診てきた『ありま歯科クリニック』の柳井金吾院長に聞いた。

検診で見逃されがちな「開咬」

 学校の歯科検診では、主に虫歯の永久歯の有無・歯並び・歯肉炎・乳歯などに関しての診察が行われる。学校の歯科検診では不正咬合のチェックもされる。しかし、見逃されがちなのが、前歯が上下で噛みあっていない、開咬と呼ばれる症状だ。「例えば歯がガタガタに生えてきているなら素人目にも分かりますが、開咬というのは見た目、歯列は綺麗に並んでいるため見落とされることも多い」と柳井院長。

 また、学校で検診が行われる際は、クリニックのような明るいライトが使用できないといったような要因から、虫歯を見逃しやすくなっているという。

「日常生活でおや?と思ったら検診を」

 開咬は、常に舌を出している状態でいるため、前歯が押されて舌の形に合わさって並んでいってしまうために生じる。

 「前歯で噛みきれないので、横の歯でかみ切ったり舌を歯に挟むようにしてやわらかいものをつぶしたりと、当の本人たちは苦労しながら食生活を送っています。しかし、その状況しか経験したことがないため、酷使することが普通だと子どもたちは思っています。私はお母様方にこの状況を、毎日かかとを上げてつま先だけで歩いているようなものだと比喩することが多いです」。

 検診で見落とされがちな症状のため、子ども自身も保護者も矯正専門の歯科に行って初めて症状に気づく場合が多いという。

 学校検診の際に、歯科医師がかぶせ物や詰め物を入れた際に高さを調べるのに使う咬合紙を使用し、前歯でその紙が噛みきれるかどうかを調べれば、開咬を発見しやすくなり、見落としが減少する。しかし、齲蝕チェックが中心になっている学校の歯科検診では、咬合紙での診察が行われていないのが現状。

 「保護者の方が日常、お子さんの食事を見ていて、やけに食べるのが遅いと感じたり、なぜかいつも口をあけていたり、舌を出す癖があると思ったら、一度矯正専門の先生に相談されることをお勧めします」と柳井院長。

矯正治療専門医を3人に増員。医療の充実とサービスアップを図る。左から:丸山智子さん、下平憲治さん、片岡彩乃さん
矯正治療専門医を3人に増員。医療の充実とサービスアップを図る。左から:丸山智子さん、下平憲治さん、片岡彩乃さん

ありま歯科クリニック

川崎市宮前区有馬3-28-19

TEL:044-855-4178

http://www.arimadc.com/

宮前区版のピックアップ(PR)最新6

「稲」の逸品で特別な連休を

ゴールデンウィークは「食の主役」に

「稲」の逸品で特別な連休を

食卓華やぐ「お持ち帰りメニュー」

4月26日

漢方でもっと元気に

大塚嘉之先生の若旦那の漢方道

漢方でもっと元気に

Vol.126 血と精神不安

4月26日

糸切り歯の生える方向に注意

噛み合わせに影響を及ぼす

糸切り歯の生える方向に注意

8〜9歳頃には一度レントゲンで確認

4月26日

ご近所で新たな出会い「向丘つながるサンデー2024」

ご近所で新たな出会い「向丘つながるサンデー2024」

5月12日(日) 午前10時〜午後2時

4月26日

美人局やロマンス詐欺被害を防ぐ

『NPO法人 宮前かぐやの里』だより㉒

美人局やロマンス詐欺被害を防ぐ

4月26日

かわさき こどもタウンニュース

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook