神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2022年5月26日 エリアトップへ

(PR)

新規開院 認知症、脳卒中予防は生活習慣病の改善から 町田駅徒歩3分 脳神経まちだクリニック

公開:2022年5月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
認知症、脳卒中予防は生活習慣病の改善から

 「もの忘れがひどく認知症かも」「原因不明のめまいが怖い」など、脳の病気が心配な人に朗報。今月、町田駅前に「脳神経まちだクリニック」が新規開院した。

 同院の糟谷英俊院長は「認知症や脳卒中などの脳神経の病気は、高血圧や糖尿病という生活習慣病と大きく関わっている。日ごろの管理が大切です」と話す。

 糟谷院長は40年間、大学病院で専門的に診療してきた。診察で重視するのは「とにかく患者さんの話を聞くこと」。長年の経験から、症状の原因が脳疾患か精神的なものかなどを会話の中から見出すためだ。「患者さんを家族と思って診療する。それが私の医者としての信条」と糟谷院長。

 同院では、不眠や喫煙、片頭痛、生活習慣病の管理や脳腫瘍の経過観察なども行っている。「健康で長生きできる方法をアドバイスします。一緒に実践しましょう」と糟谷院長。

 院内はロスナイ換気、バリアフリー対応。

森の書斎のような待合室
森の書斎のような待合室
認知症、脳卒中予防は生活習慣病の改善から-画像3

脳神経まちだクリニック

東京都町田市原町田6-21-26

TEL:042-732-6077

https://neuro-machida.jp/

町田版のピックアップ(PR)最新6

気候変動時代の住まいを考える

気候変動時代の住まいを考える

7月18日 町田市文化交流センター

6月19日

相続対策としての家族信託学ぶ

相続対策としての家族信託学ぶ

森野で女性限定マネーセミナー

6月19日

小さな家族葬の流れと費用

葬儀の不安を安心に変える終活講座

小さな家族葬の流れと費用

参加無料「初めての方も大歓迎」

6月19日

葬儀後の手続き講座

豪華なランチも食べられる特別編!

葬儀後の手続き講座

「初めての方も大歓迎」

6月12日

ドレーン不要の気胸手術

シリーズ 115 〜新ゆりドクター通信〜

ドレーン不要の気胸手術

三成会 新百合ヶ丘総合病院

6月12日

元気なうちに 孤独死と相続対策

元気なうちに 孤独死と相続対策

葬儀社で終活勉強会を開催

5月22日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

町田版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook