神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2023年9月7日 エリアトップへ

桜美林高5人組バンド 切なく魅了、日本一 「プロ同様の力」など評価

文化

公開:2023年9月7日

  • LINE
  • hatena
「片腹痛い。」のメンバー/右から、山崎さん、海老水さん、岡田さん。そして、石井さん、齋藤さん
「片腹痛い。」のメンバー/右から、山崎さん、海老水さん、岡田さん。そして、石井さん、齋藤さん

 桜美林高校(常盤町)の軽音楽部に所属する5人組バンド「片腹痛い。」が先月行われた高校生日本一を決めるコンテストでグランプリに輝いた。演奏した甘く切ないラブソングには多くの賛辞が送られた。

 「片腹痛い。」が出演したのは神奈川県小田原市で開催された全国高等学校軽音楽コンテスト。各地のコンテストを勝ち抜いたバンドが出演し、「片腹痛い。」は先月上旬に開催された東京都のコンテストを2年連続で制し、都の代表として舞台に上がった。

 当日披露したのは今夏に向け、制作した同バンド初のラブソング「インソムニア」。「あなたを思い続けて夜も眠れない」-―というせつない気持ちを高い技術をもって演奏。「素晴らしい曲、つい涙が出た」「プロ同様の力」などの声を集めた。

 バンドのリーダーで曲づくり、キーボードを担当する石井千賢さんは「うれしい。この5人だったから成し遂げられたことだと思う」と笑顔をみせ、同校軽音楽部の佐竹修子顧問は「素晴らしい演奏だった。メンバー5人共、3年生。最後に一番の結果が出て良かった」と目を細める。

チームワークが源

 5人組のボーイズバンドである「片腹痛い。」の高い表現力を支えてきたのがチームワーク。石井さんのほか、ギター・ヴォーカルの岡田成佑さんとドラムの海老水睦毅さん、ギターの山崎紘司朗さん、そして、ベースの齋藤寧皇さんで構成される同バンドは音楽に対してそれぞれの考えをもちながらも、2年前にバンドを組んで以来、互いの個性を尊重しつつ、上を目指し1つになってきた。

 それが、技術だけではない表現力を生み出す結果となり、「みんながそれぞれの力を引き出し合いながら、成長していくことができた」と石井さん。そして、5人はバンドの経験により、「人生変わった」「自分の気づかなかったところを知ることができた」などと振り返り、「今後の人生に生かしていきたい」と口をそろえている。

全国の舞台で演奏する5人=動画より=
全国の舞台で演奏する5人=動画より=

町田版のトップニュース最新6

小山田で「不登校」支援開始

市内大学生

小山田で「不登校」支援開始

来月、居場所となる催し

11月30日

ふるさと活性化に着手

小山田大龍地区

ふるさと活性化に着手

資源見直し、「まず住民間から」

11月30日

「カード」で坂の多さ 魅力に

玉川学園エリア住民

「カード」で坂の多さ 魅力に

今月 イラスト付き発行

11月23日

学生らの「経費」補助

法大同窓会団体

学生らの「経費」補助

ボラグループなどに来年

11月23日

アイルランドで再挑戦

市内在住池座さん

アイルランドで再挑戦

サッカー 「夢をもって」

11月16日

空き家「備え」呼びかけ

町田市

空き家「備え」呼びかけ

相談窓口を拡大

11月16日

あっとほーむデスク

  • 11月23日0:00更新

  • 11月16日0:00更新

  • 11月9日0:00更新

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

町田版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年11月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook