神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

新時代読点記 前厚木市議会議員 徳間和男

公開:2019年12月20日

  • X
  • LINE
  • hatena

 今では不思議と思えるほどなくなっている「新住民(新市民)意識」について考えるとき、私にはよく思い出す風景があります。

 新住民が自家用車で砂埃を舞い上げて行く中で、元(もと)住民は、新住民の舞い上げた砂埃をかぶりながら(昭和38年頃の厚木高校の坂道を思い浮かべてほしい)、じっとこらえてその日を過ごしていました。

 私は今でもあの坂道を通るたびに、あの頃のあの風景を思い出さずにはいられません。かれこれ50年ほど前のことです。当時の市長、石井忠重氏は、厚木市に新たに居を構える市民のための「新厚木市対策」に、大きな配慮をされていたように思えます。今考えるとにわかには信じがたい石井政策の一つに「新住民歓迎会」を挙げることができるでしょう。

 私たち緑ヶ丘住民(いわゆる新住民)のためにユニシアの大食堂にて、大歓迎会が催されたのです。ちょっとユニークだと思いませんか?でも今では、その事実を知る緑ヶ丘住民はほとんど亡くなってしまいましたが……。

 でもそれほどまでに当時の課題であった「新住民、元住民」という意識は今はもう感じる機会はほとんどありません。オール新住民の町であった「緑ヶ丘」も今では、「厚木高校の坂道の埃」を改めて思うことはないでしょう。

 あの頃、厚木市の未来を考える上で課題であった「新住民、元住民意識」は、過去の事実として「在った」ことを知る人がいない時代になりました。でも忘れ去られようとしている「新、元住民の問題」とは違う、青少年を地域がどう育てるか、社会的問題が発生した際、地域としてどうかかわるかなど、さらに厳しいまちづくりの課題が提起されていることにも目を向けなくてはいけません。
 

厚木・愛川・清川版のコラム最新6

東高伝説

東高伝説

4月19日

青春再起動。

音楽の森

♯みゅーじっくコラム♭

音楽の森

ピアニスト 倉本 卓(厚木市長谷在住)

2月16日

厚木の宝

厚木の宝

2月16日

お告げ

お告げ

1月1日

地域とつながり社会貢献へ

神奈川工科大学

地域とつながり社会貢献へ

創造工学部自動車システム開発工学科教授 脇田敏裕

12月1日

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 3月22日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook