厚木警察署長に就任した 横田 和道さん 厚木市内在住 59歳
内に秘める信念
○…厚木警察署での勤務は初めて。「地域の人の防犯活動が活発な地域」と安全なまちづくりに対する意識の高さを実感する。管轄は厚木市、愛川町、清川村と広い。国道が通り住宅地をはじめ歓楽街、観光地がある。「事件、事故のないまち、地域住民が安心・安全に暮らせるように責任感を持って私たちの役割を果たしていく」と決意を新たにする。
○…前任は警察庁勤務。これまで横須賀の田浦署長、川崎の幸署長のほか、総務をはじめ警務、生活安全、刑事、交通、警備ほか多様な職務に就いた。オウム真理教事件では機動隊として出動したことも。多くの経験を積んだからこそ、広い視野を持つ。どちらか一方にかたよらないフラットな見方と公平な判断力が培われた。
○…署員への訓示で必ず伝える言葉がある。「自分と家族を大事にすること。与えられた立場で仕事を全うすること」の2つ。「自身がしっかりしていなければ地域の人を守ることは出来ない」ときっぱり。未だに減らない特殊詐欺事件。「高齢者を狙った卑劣な犯罪。決して許さない」と語気を強める。「制服が持つ力は大きい」と犯罪抑止には制服姿を見せることも大切と説く。
○…「警察官を辞めたいと思ったことは一度もない」ときっぱり。「仲間や上司、地域の人と良い縁に恵まれた」と感謝する。毎朝約1時間のウォーキングは欠かさない。「以前はジョギングだったけどね」と頭をかく。横須賀市に家族を残し単身赴任。基本は自炊で弁当持参の出勤。「クックパッドは本当に助かるよ」と笑う。よほどのことがない限り、横須賀には帰らないという。「不測の事態に対応するのが私の役割」。安心安全のために、粉骨砕身の思いで日々臨む。
|
|
|
|
|
|