神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

厚木市 一枚写真部門で入選1席 全国広報コンクール

社会

公開:2024年5月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
広報シティプロモーション課のメンバー
広報シティプロモーション課のメンバー

 (公社)日本広報協会が主催する2024年の全国広報コンクールで、「広報あつぎ」23年6月1日号が広報写真部門(一枚写真)で入選1席と読売新聞社賞を受賞した。同部門での入選は20年ぶりとなる。

 全国広報コンクールは、自治体の広報活動の向上を目的に、公益社団法人日本広報協会が1964年から実施しているもの。今回は2023年1月から12月に発行・発表された広報紙や映像、広報企画などを対象に5媒体10部門で全438点の審査が行われた。

 厚木市広報紙は今年2月に行われた神奈川県広報コンクール広報写真部門(一枚写真)で最優秀賞を獲得。同作品が全国コンクールに出品され、全国から集まった全56点から入選1席と読売新聞社賞を受賞した。同部門での入選は2004年以来の20年ぶり、読売新聞社賞は16年ぶりの受賞となった。

 受賞した作品は2023年6月1日号の表紙で、牛への餌やり風景の写真。市内では8軒が酪農を営んでいるが、減少傾向にあるという。また飼料価格の高騰など厳しい経営環境に置かれており、市が実施した乳製品消費キャンペーンの告知に合わせて、酪農家にスポットを当てた一枚だ。

 講評では「酪農家の日常をさらりと切り取ったドキュメント色の強い、計算された一枚。一人でも多くの人に知ってもらいたいという熱意が伝わってきた」と評価された。市広報シティプロモーション課の原田ルミ子課長は「広報担当では代々、『妥協しない』が受け継がれています。今後も市民の皆さまに充実した情報を届けていきたい」と話した。

厚木・愛川・清川版のトップニュース最新6

救急出動が過去最多

厚木市消防本部

救急出動が過去最多

初の1万4千件超え

1月17日

書道で神奈川県知事賞

厚木清南高校奥平さん(3年)

書道で神奈川県知事賞

「卒業後も続けていきたい」

1月17日

防災力強化と子ども・高齢者支援

愛川町長新春インタビュー

防災力強化と子ども・高齢者支援

小野澤豊 愛川町長

1月10日

夢と希望に満ちた清川へ

清川村長新春インタビュー

夢と希望に満ちた清川へ

岩澤吉美 清川村長

1月10日

各地で二十歳の門出

厚木・愛川・清川

各地で二十歳の門出

3自治体で2,620人

1月10日

「厚木新時代」へ挑戦の年

山口市長インタビュー

「厚木新時代」へ挑戦の年

市民満足、誇り溢れる街へ

1月1日

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月17日0:00更新

  • 1月10日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook