神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

曽我梅まつり実行委員会の会長 穂坂 信雄さん 市内曽我別所在住 67歳

公開:2015年1月31日

  • X
  • LINE
  • hatena

梅の老木に教わる人生

 ○…のどかな自然が広がり牧歌的な雰囲気が漂う下曽我が、一年でもっとも賑わう季節がやってきた。富士山や箱根の山々を背景に広がる梅林を会場に、今年で45回を数える梅まつり。約3万5千本の梅は白梅が中心だが、「一面に広がる白い景色に紅梅もポツリポツリと花を咲かせる。その姿は、山から見下ろすと小紋の着物のように美しい」。梅林を歩けば、ほのかな香りに包まれ、「ハイキングもウォーキングも、一日中楽しめる」と、故郷の梅林に誇らしげだ。

 ○…まつりでは、恒例の流鏑馬や寿獅子舞に加え、今年は落語やういろう売りの口上といった新企画も登場。「薄めのだしに梅肉をといて二度楽しめる」。会場で販売する『梅の香うどん』も、実行委員らが試行錯誤の末誕生させた新メニューだ。「来場者に下曽我の魅力を存分に感じてもらうには、長時間滞在してもらわないと。そのための仕掛けづくり」。皆で商品知識や接客方法についても学ぶなど、伝統にあぐらをかくことなく新しいことに挑み続けている。

 ○…小田原で育種された品種「五郎梅」。その原木が自宅の庭にそびえる。樹齢145年超。幹の空洞化も目立ち、「さすがに傷んできた。もう、いつ倒れてもおかしくないかな」。何本もの支柱に支えられて立つが、今なお新芽を吹き花を咲かせる。59歳で公務員を退職し、江戸時代から続く農家を継いで畑仕事に精を出す日々。「働けるうちは一生懸命働かなければ」と、家族同様の老木を愛おしそうに見上げる。

 ○…後継者不足や人口流出といった悩みも抱えるが、豊かな自然や数多くの史跡、そして現代社会が失いつつある人の温もりが残る地域。「昔からほとんど風景が変わらない。路線バスの本数も減ったけれど、人情味がある土地ですよ」。生まれ育った下曽我への愛着が深いからこそ、地域を盛り上げようとまつりの成功に向けて奮闘している。

小田原・箱根・湯河原・真鶴版の人物風土記最新6

石黒 太郎さん

(株)籠淸の専務取締役として、本店再建100周年事業を担う

石黒 太郎さん

小田原市城山在住 51歳

4月20日

大曽根 一成さん

「2024 OUR KANAGAWA 展示商談会」の実行委員長を務める

大曽根 一成さん

小田原市曽我光海在住 44歳

4月13日

村場 十五(じゅうご)さん(本名:村場悦郎)

小田原俳句協会の会長に就任した

村場 十五(じゅうご)さん(本名:村場悦郎)

小田原市荻窪在住 77歳

4月6日

津田 かおりさん

箱根湯本の旅館で若女将を務めながらSDGsの啓発に励んでいる

津田 かおりさん

箱根町湯本在住 43歳

3月30日

乾 恒雄さん

県からSDGs表彰を受けた認定NPO法人小田原なぎさ会の理事長を務める

乾 恒雄さん

小田原市酒匂在住 70歳

3月23日

小澤 芳信さん

2023年度神奈川県レクリエーション協会の功労者表彰を受けた

小澤 芳信さん

小田原市栢山在住 91歳

3月16日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

  • 4月6日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook