”赤ひげ先生”に聞く歯科医療㊻
知ってる?保険適用の「白い歯」
高指名率のCAD/CAM冠
ニコッと笑った時に見える小臼歯。虫歯になりやすく、銀歯になると気になるもの。約3年前に保険適用となり多くの人が指名するという”白い被せもの”について保険診療に...(続きを読む)
1月26日号
”赤ひげ先生”に聞く歯科医療㊻
高指名率のCAD/CAM冠
ニコッと笑った時に見える小臼歯。虫歯になりやすく、銀歯になると気になるもの。約3年前に保険適用となり多くの人が指名するという”白い被せもの”について保険診療に...(続きを読む)
1月26日号
行員が初動など確認
ゆうちょ銀行横浜緑店(中山町/猪又博店長)で1月17日、強盗模擬訓練が行われた。 同店では凶悪化する強盗犯罪に備え、各種訓練を開催して...(続きを読む)
1月26日号
3回に分け豆まき
鴨居杉山神社で2月3日(金)、恒例の節分祭(豆まき)が開催される。 地元の年男・年女などが福豆やお菓子、餅などをまく節分祭。毎年、子ど...(続きを読む)
1月26日号
旧耐震の木造住宅耐震改修 横浜市
横浜市は昭和56年5月以前に建築確認を受けて着工した木造住宅について、耐震化の促進に取組んでいる。市内には旧耐震の木造住宅が多く存在しており、平成28年熊本地...(続きを読む)
1月26日号
緑化フェア
里山エリアに期待
3月25日から6月4日まで行われる「第33回全国都市緑化よこはまフェア」のシンボル的な役割を担うフラワーアンバサダーに女優の波瑠さんが就任したことが1月19日...(続きを読む)
1月26日号
外壁塗装
小冊子「外壁塗装のヒミツ」無料進呈中
「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、緑区担当スタッフ・小野さん=写真=の親身な対応が好評を博している...(続きを読む)
1月26日号
長津田駅そば
初任者研修毎月開講・2月生募集
「介護の仕事ってお給料が安い?」―近年は老人介護施設は常に人材不足。このため横浜市内でも初任者研修の資格を持っていれば、時給千円以上の職場は多数あり、訪問入浴...(続きを読む)
1月26日号
緑図書館で展示
緑図書館(十日市場町825の1)で1月30日(月)まで、区内市立中学校の生徒の書初め作品を一堂に展示する「書初め展」が開催されている。...(続きを読む)
1月26日号
横浜市ホームページ
前業者とトラブルで
委託業者とのトラブルで、横浜市公式ホームページ(HP)のリニューアルが遅れている。市は新たな業者を選定するほか、コンサルティングを導入し、当初から3年遅れの2...(続きを読む)
1月26日号
霧が丘のペットショップ
「交流拠点に活用を」
霧が丘のペットショップ「ペットビレッジ バンビ霧が丘」(山本秀雄代表)が補助犬を利用している人の交流や募金活動、芸術活動の場として、店内スペースの一部無料開放...(続きを読む)
1月26日号
星槎生が自主制作
星槎学園中高等部北斗校(十日市場町/渡辺保子校長)の高等部生が、年間を通して行ってきた緑区の魅力を発信する自作HPの完成発表会を1月10日、同校で開催した。...(続きを読む)
1月19日号
緑公会堂でコンサート
「第130回緑区民音楽祭ふれあいコンサート 音楽の贈りもの」が3月1日(水)、緑公会堂で開催される。午後2時開演、開場は1時半。 主催...(続きを読む)
1月19日号
横浜アリーナで成人式
横浜市の成人式「成人の日を祝うつどい」が1月9日、港北区の横浜アリーナで開催された。 今年の新成人は3万6220人。午前と午後の2回に...(続きを読む)
1月19日号
水栓を変えると生活が変わる 串田設備の水廻り話 51
冬の期間限定!在庫売り出し
鴨居で水廻り工事などを展開する(有)串田設備でお得商品の情報をゲット。ただ今同社では冬の期間限定在庫売り出しを行っており、中でも水栓がとてもお勧めなのだとか...(続きを読む)
1月19日号
1月25日 開港記念会館
俳優の大地康雄さんが企画・主演した映画「じんじん(剣淵町編)」の上映会が1月25日(水)、横浜市開港記念会館講堂(横浜市中区本町1の6)で開かれる。...(続きを読む)
1月19日号
1月21日
音楽隊コンサートも
横浜市民防災センター=神奈川区沢渡4の7=で1月21日(土)、「ハワイアン・コンサート」が開かれる。午後0時30分から1時30分まで。入場無料。...(続きを読む)
1月19日号
毎週日曜日9時から
鴨居駅周辺の清掃や活性化などに取り組む市民団体「鴨居駅周辺まちづくり研究会」が毎週日曜日に行っている清掃活動の参加者を募集している。...(続きを読む)
1月19日号
全国特別支援学校長会の「みんな de スポーツ推進委員会委員長」を務める
東本郷在勤 60歳
”支えあい”大切に ○…「最初は不安が大きかったが、今はやりたいことへの思いでいっぱい」と目を輝かせる。3年後に迫った東京...(続きを読む)
1月19日号
鴨居2丁目
街ぐるみの支援模索
鴨居2丁目で住民有志らが子ども会を復活させようと奔走している。同地区では約15年前に子ども会が消滅していた。有志らは子育て世代以外のシニア層にも協力を呼びかけ...(続きを読む)
1月19日号
横浜市とURなど5者
建替えなど支援促進へ
市内で居住者の高齢化や建物の老朽化が進む団地の再生に向け、横浜市は1月から、都市再生機構(UR)や住宅金融支援機構など公的機関6者で設立した共同事業体「よこは...(続きを読む)
1月19日号
400人以上が出席
自治会関係者らが新年を祝う「平成29年 緑区新年賀詞交換会」が1月7日、十日市場地区センターで開催された。 毎年、区内の自治会や区民団...(続きを読む)
1月12日号
参加無料
25・30日 共に午前10時〜
墓守をする跡取りがいないので、墓を購入せずに「海洋散骨をする」「花や木などの樹木を墓石の変わりとする樹木葬を行う」など、自然葬を選択する人が近年増えているとい...(続きを読む)
1月12日号
無料相談会 開催中 人気の充電式試聴できます
平日・土曜 朝10時から夕方5時半まで営業
「言葉がちょっと聞き取れないことがあって、気になっている」―そんなときは開設から20年になる『パナソニック補聴器・プラザ横浜』で相談してみては。...(続きを読む)
1月12日号
迫真の訓練に歓声
「平成29年緑区消防出初式」が1月7日、十日市場消防訓練場で開催された。 防災への気持ちを新たに、消防団員らが日ごろの訓練の成果を披露...(続きを読む)
1月12日号
資格不問 求人
川和保育園
社会福祉法人共に生きる会川和保育園(寺田信太郎園長)では現在、保育士を募集している。 「自分で考え、自分で遊べ、子...(続きを読む)
1月12日号
外壁塗装
小冊子「外壁塗装のヒミツ」無料進呈中
「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、緑区担当スタッフ・高橋さん=写真=の親身な対応が好評を博している...(続きを読む)
1月12日号
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
|
<PR>
|
<PR>