住友不動産新築そっくりさん
現場で体感 プロの技
26日、霧が丘で完成現場見学会
住み慣れた、愛着のある我が家の「老朽化」。耐震やキッチンなどの水廻り、間取りの変更など理想は膨らむが「何処から手をつけたらいいのか…」...(続きを読む)
2月23日号
住友不動産新築そっくりさん
26日、霧が丘で完成現場見学会
住み慣れた、愛着のある我が家の「老朽化」。耐震やキッチンなどの水廻り、間取りの変更など理想は膨らむが「何処から手をつけたらいいのか…」...(続きを読む)
2月23日号
読者限定先着30セット
工事費&処分費込みで6万9800円
「安くて、早くて、安心。」水道修理のテレビCMでおなじみのクラシアンでは、TOTOの超節水トイレ「GREEN MAX4.8 新ピュアレストQR」、工...(続きを読む)
2月23日号
入場無料
-鴨居『横浜カルバリーチャペル』-
「聖書は、人生のナビゲーター。これを知らずに生きることは、地図なしで大海を航海するようなもの。ぜひ一度読まれることをお勧めします」...(続きを読む)
2月23日号
今野市議、新春の集い
区内選出の今野典人横浜市会議員の「2012年新春の集い」が今月19日、新横浜国際ホテルで行われた。 当日は、山崎誠衆...(続きを読む)
2月23日号
区内への避難者らがサロン開所
東電福島第一原発事故による放射能汚染を懸念して、緑区や青葉区へ自主避難してきた福島県の母親たちが、「同じ境遇の母親たちが交流できる場を提供したい」と...(続きを読む)
2月23日号
ボランティアすずめの会
ケアプラとの交流を区役所で
区内のボランティアグループ「すずめの会」が3月5日(月)から9日(金)の間、緑区役所ロビーで絵手紙の展示会を実施する。期間中は、同会が鴨居地域ケアプ...(続きを読む)
2月23日号
神奈フィル
28日 県立音楽堂で
神奈川フィルハーモニー管弦楽団によるファン感謝コンサート「明日への前奏曲(プレリュード)」が2月28日(火)、神奈川県立音楽堂で開催される。...(続きを読む)
2月23日号
横浜駅東口の献血ルームで
横浜駅東口の献血ルームで、献血をすると横浜F・マリノスとの献血応援コラボTシャツがもらえるキャンペーンが行われている。...(続きを読む)
2月23日号
全国に79の介護付有料老人ホームを展開するワタミの介護(株)が運営する「レストヴィラ上溝」では現地見学会を連日開催し、好評を得ている。...(続きを読む)
2月16日号
緑区医師会主催 公開講演会
3月1日(木)、緑公会堂
第1回緑区医師会による公開講演会「緩和ケアの本当の話〜良き人生を過ごすために知っておきたいこと〜」が3月1日(木)、緑公会堂で開催される。主催は緑区...(続きを読む)
2月16日号
福田峰之氏「新春の集い」
福田峰之前衆議院議員の『新春の集い』が今月12日、新横浜プリンスホテルで開催され、支持者ら約500人が集まった。 当...(続きを読む)
2月16日号
長津田駅北口
最優秀賞には商品券5万円
横浜市住宅供給公社では現在、平成25年春にオープン予定の長津田駅北口再開発施設の名称(愛称)を募集している。 再開発...(続きを読む)
2月16日号
2012年度区自主事業案
35事業に1億1621万円計上
横浜市が今月発表した2012年度予算案の中で、区独自の取り組みを行う自主企画事業の概要が明らかになり、緑区は35事業に1億1621万円を計上した。2...(続きを読む)
2月16日号
|
<PR>
|
<PR>
|
<PR>