糖尿病・高血圧・脂質異常症
生活習慣病の予防・治療を
12月に無料糖尿病教室
生活習慣病の代表格、糖尿病、高血圧、脂質異常症は、死に直結する脳梗塞・心筋梗塞など「動脈硬化性疾患」の危険があり、正しい予防や治療が必要だ。...(続きを読む)
11月24日号
糖尿病・高血圧・脂質異常症
12月に無料糖尿病教室
生活習慣病の代表格、糖尿病、高血圧、脂質異常症は、死に直結する脳梗塞・心筋梗塞など「動脈硬化性疾患」の危険があり、正しい予防や治療が必要だ。...(続きを読む)
11月24日号
県政レポート【10】
神奈川県議会議員(緑区選出) 古賀てるき
11月10日、県議会の派遣承認に基づき北海道夕張市へ視察に行って来ました。財政破綻から10年 か...(続きを読む)
11月24日号
50歳からの健康ダイエット
全国各地で50〜70代の女性から評判の「栄養学のスペシャリスト・松本玲子先生の健康ダイエット」。 身体の仕組みに逆らわないダイエットで...(続きを読む)
11月24日号
鴨居で昔遊び体験
鶴見川沿いで昔ながらの遊びや河原の探検を行う「つるみ川デイキャンプin鴨居」が11月12日、鶴見川鴨居河川敷で開催された。このイベントは「みどり・川と風の会」...(続きを読む)
11月24日号
予約制 日吉駅徒歩3分
税理士・司法書士・行政書士が合同で、12月2日(金)〜4日(日)と9日(金)〜11日(日)、無料相談会を開催する。午前9時〜午後8時の間に1人1時間...(続きを読む)
11月24日号
定額パックで悩みに応対
年末が近づくと親族が集まる家庭も増えてくる。そうした時に話題になるのが両親の今後のライフプランや相続の話だが、「相続の悩みを事前に専門家に相談したいけど、費用...(続きを読む)
11月24日号
訪問診療
早期の医師確保課題に
地域医療構想(神奈川版)がこのほど策定され、横浜市内で訪問診療を必要とする患者が2025年には13年比で約2倍となる見通しであることがわかった。その対策として...(続きを読む)
11月24日号
住まいはトータルコストで考える
第2弾「光熱費”ゼロ”の家」
ミサワホームが、これからの家づくりで欠かすことが出来ない「住まいのトータルコスト」に関するセミナーを12月3日(土)、同社セミナールームで開催する。...(続きを読む)
11月17日号
司法書士・税理士による無料セミナー・個別相談会 年間相談実績3千件以上
損をしないためのお金と不動産の名義
介護や相続にそなえて、お金や家の名義はどうしておけばいいのか―高齢者やその家族の誰もが気になるところ。介護費用や家族の生活の安心のために準備しておくべきことな...(続きを読む)
11月17日号
ヒートショック対策もできる 串田設備の水廻り話 49
年内設置ご相談ください
本当に怖い浴室死 寒暖の差が激しいと言われる日本の住宅。冬場の浴室は特に寒く、温度差によりヒートショックをおこし、心筋梗塞...(続きを読む)
11月17日号
外壁塗装
小冊子「外壁塗装のヒミツ」無料進呈中
「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、緑区担当スタッフ・高橋さん=写真=の親身な対応が好評を博している...(続きを読む)
11月17日号
振り込め詐欺
「緑区狙い撃ちの可能性も」
先月から緑区内で振り込め詐欺の被害が相次いでいる。緑警察署によると10月の月間被害額は1050万円と前月から倍増。11月に入っても不審な電話の通報が数多く寄せ...(続きを読む)
11月17日号
12月4日に緑公会堂で単独公演を行う「横浜ビッグバンド」の代表を務める
長津田町在住 51歳
「今も息づくジャズの息吹感じて」 ○…緑区では唯一の社会人ビッグバンドの創始者として17人の団員を率いる。1940年代に時...(続きを読む)
11月17日号
秋の長津田音楽で彩る
長津田ジャズ愛好会(小貫堅会長)主催の「第11回 長津田ジャズまつり2016」が10月29日、みどりアートパークで開催された。 このイ...(続きを読む)
11月10日号
地域活動団体 一堂に
鴨居連合自治会、いきいきサロン鴨居、かながわのあすを築く生活運動協議会による「元気ふれあいフェスタ・あす協大会in鴨居」が11月27日(日)、鴨居中央会館(1...(続きを読む)
11月10日号
看護職向け研修 受講募集
鶴見区医師会在宅部門が、11月から来年1月にかけて行う、新任訪問看護師と、訪問看護ステーションにおける教育担当者を対象とした育成・教育研修の受講者を募集してい...(続きを読む)
11月10日号
神奈川トヨタ主催コンサート
12月20日 みなとみらいホール
神奈川トヨタ自動車(市川英治社長)が主催して12月20日(火)午後7時〜、「第34回神奈川トヨタ・クラウン・クラシック・コンサート」を横浜みなとみらいホールで...(続きを読む)
11月10日号
11月15日 センター南
相続や資産運用のことなど、住まいに関する疑問に無料で答えてくれる相談会が11月15日(火)、都筑区で行われる。主催は(公社)神奈川県宅地建物取引業協会横浜北支...(続きを読む)
11月10日号
地元愛好家らが企画
みどりアートパークで12月4日、地域住民主体のイベント「長津田音祭り2016」が開催される。幼児から高齢者までが一堂に会し様々なジャンルの演奏を披露する音楽イ...(続きを読む)
11月10日号
横浜市と民間2社
ピーク時対応で実証実験
横浜市は今年度、東京電力エナジーパートナー(東電EP)、東芝と公民連携で、市内各地に蓄電池設備を設置する。電力のピーク時需要に対応するエネルギーマネジメントシ...(続きを読む)
11月10日号
医大発ベンチャーが開発 泡が密着・深部に浸透 29万本突破の「キラリ」がパワーアップ
シャンプー前に素手で10分、1回で染まる※手軽さ
医大発ベンチャー企業(株)ナノエッグの皮膚科学研究チームが開発した白髪用カラートリートメント『KIRARI(キラリ)』。発売以降シリーズ累計29万本突破と好評...(続きを読む)
11月3日号
|
<PR>
|
|
<PR>
|
<PR>
|
<PR>
2021年2月25日号