#憩い・広々
門前に商店街、散歩コースにも
「四季の表情」がおもてなし
妙蓮寺は、東急東横線「妙蓮寺駅」目の前。「葬儀」のイメージもあるが、四季折々の表情がいつでも温かく迎えてくれるため、人々の憩いの場として親しまれている。横浜駅...(続きを読む)
4月8日号
#憩い・広々
「四季の表情」がおもてなし
妙蓮寺は、東急東横線「妙蓮寺駅」目の前。「葬儀」のイメージもあるが、四季折々の表情がいつでも温かく迎えてくれるため、人々の憩いの場として親しまれている。横浜駅...(続きを読む)
4月8日号
#パーソナルカラー診断
センター北 ハピネス
「イエベ・ブルべ」など耳なじみのある言葉になってきたパーソナルカラー。情報がたくさんあるなかで「本当に自分に似合うものを知りたい」と女性を中心に人気を集めてい...(続きを読む)
4月8日号
緑消防団
退団者へ辞令交付
緑消防署で3月30日、消防庁長官表彰永年勤続功労章の伝達式が行われ、小島邦雄分団長・中山恭男分団長の2人は中村榮宏署長から章記を手渡された。...(続きを読む)
4月8日号
#アイデア商品
テレ東WBS「トレたま」で紹介!
青葉区に本拠を置くアーリアフレスカ(株)が開発した、腰を下ろすと自然に奥に座れるクッション「奥ざしき」がテレビ東京のWBS「トレンドたまご」で紹介され、注目を...(続きを読む)
4月8日号
#洋室にもフィット
東横たたみ店
50余年、密着で愛され続ける東横たたみ店。 今話題なのが”へり無し畳”。畳の目と光の反射で綺麗な市松模様が広がり和モダンに。洋室にも違...(続きを読む)
4月8日号
#人形供養
郵送も受付 神鳥前川(しとどまえかわ)神社
田園都市線「田奈駅」7分の神鳥前川神社で4月25日(日)、大切にしてきた人形やぬいぐるみにお別れする人形祭を行う。 長く身の回りに置い...(続きを読む)
4月8日号
#お庭の手入れ
消毒や剪定はプロにお任せ
暖かくなると増える庭木の「虫食い」。葉は一度食われると再生せず、その形のまま生長するため害虫被害は早めに食い止めたい。「花をキレイに咲かせるため駆除は今のうち...(続きを読む)
4月8日号
求人
車での通勤OK
春には満開の桜も楽しめる老人ホーム「ルンビニ合掌苑」。もし看護師・准看護師の資格を持っているなら、そんな豊かな環境でお年寄りを支える仕事を始めてみては。自立し...(続きを読む)
4月8日号
#クリニック
生活習慣病が重大疾病にも
「コロナ禍による外出自粛やテレワークの推進で身体を動かす機会が減り、若年層でも各種検査の数値が悪化するケースが増加しています」。そう話すのは生活習慣病を中心に...(続きを読む)
4月8日号
緑法人会
ホームゲームで協力
プロバスケットボールチーム、横浜ビー・コルセアーズのホームゲームが3月31日に行われた。 横浜国際プールで行われる今シーズン最後のゲー...(続きを読む)
4月8日号
長津田北口歩道橋
1日から愛称を標示
長津田の一級建築士事務所(株)丸産技研が、市が公募した長津田駅北口歩道橋の命名権(ネーミングライツ)を取得した。歩道橋の愛称は「マルサンスカイウォーク」。...(続きを読む)
4月8日号
【Web限定記事】
5月22日に
二ツ目二人による若手落語会「みどり花形寄席その三」がみどりアートパークホールで5月22日(土)に開催される。午後2時開演。全席自由で1000円。...(続きを読む)
4月8日号
#新築住宅
完成見学会も定期的に開催
新築住宅を多数手掛ける「株式会社アスカ建設」。同社では、今月も1棟の新築住宅を引き渡す予定だ=写真。 「どんな家に住みたいのか。お客様...(続きを読む)
4月8日号
#ガーデニング
ガーデン工事専門店 スコップ
「おうち時間にお庭を楽しみたいという相談が増えています」と話すのはガーデン工事、庭づくりのプロSCHOPだ。 最近は庭をリフォームする...(続きを読む)
4月8日号
#足爪切り専門店 #足爪ケア
足爪専科
足の爪が切りづらい、爪の周りが痛い、爪が変形して憂鬱など、足の爪にまつわる悩みを抱える人は少なくない。「どこに相談したらいいのか分からない」という人は、日吉駅...(続きを読む)
4月8日号
横浜市敬老パス
制度適正化へ一歩
横浜市は敬老特別乗車証(敬老パス)について来年10月、現行の紙からICカードなどへ切り替える方針を示し、システム開発費を今年度予算に盛り込んだ。高齢化による事...(続きを読む)
4月8日号
横浜市内の公立小学校に配布される「こどもタウンニュース」。2021年4月号はインターネットに焦点を当て、児童一人ひとりに貸与されるタブレット端末や、インタ...(続きを読む)
4月5日号
4月3日から 人形の家
アンティークから現代まで、日本や世界のドールハウス作品を幅広く展示する「灯りの魔法 魅惑のドールハウス展」が4月3日(土)から6月27日(日)まで、横浜人形の...(続きを読む)
4月1日号
(一社)日本産業カウンセラー協会 神奈川支部
(一社)日本産業カウンセラー協会は「心を聴くプロ」として、働く人・組織を支える産業カウンセラーを養成する数少ない機関である。...(続きを読む)
4月1日号
子ども達の、子ども達のために私たちができること
コロナ禍の中、未来について考えるのも『政治』の大事な仕事。そして50年後、100年後の未来を考える時、避けては通れないのが地球温暖化の問題です。地球温暖化がも...(続きを読む)
4月1日号
竹山団地の管理組合法人
竹山16―2団地管理組合法人(稲葉壮二代表理事)はこのほど、管理している団地6棟の屋上に太陽光発電装置を設置。合わせて蓄電装置を設置した。...(続きを読む)
4月1日号
青年会議所神奈川ブロック
県内首長訪問の初日に
(公社)日本青年会議所関東地区神奈川ブロック協議会(坂倉賢会長)は3月8日、横浜市役所で林文子市長と意見交換を行なった。 この取り組み...(続きを読む)
4月1日号
4月1日に開所する山下地域ケアプラザの所長に着任する
相模原市在住 50歳
寄り添い、一緒に前へ ○…「様々な困りごとを気軽に相談してもらいたい。子どもから高齢者まで多様な人が集う場になれば」と意気...(続きを読む)
4月1日号
|
|
|
<PR>
|
|
|
<PR>