夫婦坂公園愛護会
「地域活性に貢献」市が表彰 社会
子ども会との連携に評価
横浜市公園愛護会表彰がこのほど横浜情報文化センターで行われ、緑区内で活動する「夫婦坂公園愛護会」が表彰を受けた。同会では子ども会と連携し、公園広場で様々なイベ...(続きを読む)
11月30日号
夫婦坂公園愛護会
子ども会との連携に評価
横浜市公園愛護会表彰がこのほど横浜情報文化センターで行われ、緑区内で活動する「夫婦坂公園愛護会」が表彰を受けた。同会では子ども会と連携し、公園広場で様々なイベ...(続きを読む)
11月30日号
鴨自で親子二輪教室
バイク教室を運営する柏秀樹さんが鴨居自動車学校と協力し、「柏秀樹とバイクで遊ぼう 子どもと大人のバイクスクール」を11月23日に同校で開催した。...(続きを読む)
11月30日号
夫婦でも入居可能広めの住戸
12月8日・9日 見学会(予約制)に来場を
今までの「高齢者施設」「高齢者住宅」のイメージを払拭する積水ハウスグループの「グランドマスト横浜鴨居」は、夫婦でも入居可能な38・53平方メートル〜70・88...(続きを読む)
11月23日号
緑消防署で講習会
緑消防署で11月17日、区内の新聞配達員を対象にした救急救命講習が開催された=写真。 この講習は配達で地域を巡回する新聞配達員に救命の...(続きを読む)
11月23日号
中山・季楽荘で12月1日〜
古布を裂いたものを織りあげる「裂き織り」。これに独自の撚りと染色を加え、独自の世界観を表現する裂き織り作家・小野博子さんの作品を集めた展示会が12月1日からの...(続きを読む)
11月23日号
(公社)県宅建協会
公益社団法人神奈川県宅地建物取引業協会の創立50周年を祝い、パシフィコ横浜で11月9日、記念式典が盛大に開催された。 式典では初めに、...(続きを読む)
11月23日号
12月3日(日) 緑公会堂で
相続問題や離婚、借金、不動産から税金に至るまで、多岐にわたる悩みや問題を解決に導いてきた「専門家集団によるよろず相談会」が12月3日(日)午後1時〜5時、中山...(続きを読む)
11月23日号
青色申告会が無料セミナー
一般社団法人みどり青色申告会は12月9日(土)、中山町自治会館(緑区中山町718/中山駅徒歩7分)で相続と税に関するセミナーを行う。午後1時45分受付開始。無...(続きを読む)
11月23日号
中山地区センターで教室
子育て中の母親を対象にしたパン作り講座が11月16日、中山地区センターで行われた。 同講座は、子育てに励む母親同士の交流を目的に企画さ...(続きを読む)
11月23日号
ギルバート氏が講演
税に関する活動で企業の発展を支援している(公社)緑法人会(吉村壽一会長)は11月6日、ケント・ギルバート氏=写真=を招き、新横浜プリンスホテルで講演会を行った...(続きを読む)
11月23日号
市民活動支援拠点みどりーむ
働き世代に向け交流会
昨年10周年を迎えた市民活動支援拠点「みどりーむ」が次世代を見据えて結成した「みどりーむネクスト」が11月17日、初となる異分野交流会を開催。これまで同拠点を...(続きを読む)
11月23日号
リフォーム会社で1日教室
株式会社職人組で11月17日、水引で正月飾りとポチ袋を作るワークショップが開催された。 講師を務めたのはジュエリー作家として活躍後、優...(続きを読む)
11月23日号
無料セミナー
12月5日 新都市ホール(そごう横浜店9階)で
高齢者に多い病気であるリウマチや膠原病(こうげんびょう)、サービス付き高齢者向け住宅の基礎知識などをテーマに12月5日(火)、新都市ホール(そごう横浜店9階)...(続きを読む)
11月16日号
資格不問 求人
川和保育園
川和保育園(寺田信太郎園長)では現在、保育士・保育補助を募集している。 園庭に入ると大きな木々に出迎えられ、自然豊かな温かい印象を受ける。園長、教諭...(続きを読む)
11月16日号
緑区歯科医師会
緑区歯科医師会による無料口腔がん検診が12月14日(木)、緑区役所で開催される(午後1時〜5時)。口腔外科専門医と協力医による口腔内診...(続きを読む)
11月16日号
緑区遺産
PRなど区が支援
緑区内に現存する有形の資源を登録する「緑区遺産」に、念珠坂(三保町)と餅塚(長津田みなみ台)が認定された。緑区は今後、広報媒体を使ったPRなどを通じ、地域資源...(続きを読む)
11月16日号
市消防団員
全国一の増加数に
全国的に消防団員の成り手不足が叫ばれている中、横浜市消防団では2016年度、全国一となる291人の増加があった。女性や学生団員の増加は顕著だが、依然として定員...(続きを読む)
11月16日号
|
|
<PR>
|
|
|
<PR>
|
|
|
<PR>
|
|
<PR>