長津田駅北口
歩道橋に愛称お目見え 文化
丸産技研 マルサンスカイウォーク
長津田駅北口ロータリーにかかる長津田駅北口歩道橋が1日、「マルサンスカイウォーク」という愛称で地域に新たにお目見えした。 同歩道橋は、...(続きを読む)
4月15日号
長津田駅北口
丸産技研 マルサンスカイウォーク
長津田駅北口ロータリーにかかる長津田駅北口歩道橋が1日、「マルサンスカイウォーク」という愛称で地域に新たにお目見えした。 同歩道橋は、...(続きを読む)
4月15日号
【Web限定記事】
4月24日、先着12人
横浜市緑区にある緑図書館で4月24日(土)、絵本の読み聞かせや童歌を行う「おはなし会」が開催される。時間は、午後3時半から50分。対象は、3歳以上の子、先着1...(続きを読む)
4月15日号
6日に緑区役所で
緑区役所で6日、緑区スポーツ推進委員表彰者への表彰状授与式(伝達式)が行われた。スポーツ推進委員は、地域に根ざしたスポーツやレクリエーションの実施・普及活動を...(続きを読む)
4月15日号
介護者教室
中山地域ケアプラザで
第1回介護者教室「高齢者の食事と栄養」が5月22日(土)、中山地域ケアプラザで開催される。 時間は、午後1時から2時...(続きを読む)
4月15日号
県ユニセフ協会が写真展
みどりアートパークギャラリーで18日(日)までの期間、ユニセフ写真展「新型コロナウイルス感染症と世界の子どもたち」が開催されている。...(続きを読む)
4月15日号
男性サークル
山下地域ケアプラザ
1日に開所した山下地域ケアプラザ(村尾純所長)の調理室で9日、同地域ケアプラザ利用登録団体「Mr.クッキング」による初の活動が行われた。...(続きを読む)
4月15日号
霧が丘バザール
月1回、定期開催へ
買い物を通じて、地域の人が集える場を目指す「霧が丘バザール」が2日、横浜霧が丘郵便局前駐車場で開催された。 同バザールは、昨年2回開催...(続きを読む)
4月15日号
飲食店から悲痛な声
新型コロナウイルスの影響が続いている。 飲食をしながら、音楽を中心としたライブを楽しめるレストラン「LIVE CAFE2000」(十日...(続きを読む)
4月15日号
長引くコロナの影響
長引く新型コロナウイルスの影響--。霧が丘に住むインド人2人に外国人の視点から困っていることを取材した。 2004年から日本に住むアリ...(続きを読む)
4月15日号
林市長インタビュー
2021年度のスタートにあたり本紙では林文子市長にインタビューを行った。新型コロナウイルス感染症の再拡大が懸念される中、市長は「感染症対策と経済再生...(続きを読む)
4月15日号
【Web限定記事】
5月22日に
二ツ目二人による若手落語会「みどり花形寄席その三」がみどりアートパークホールで5月22日(土)に開催される。午後2時開演。全席自由で1000円。...(続きを読む)
4月8日号
緑法人会
ホームゲームで協力
プロバスケットボールチーム、横浜ビー・コルセアーズのホームゲームが3月31日に行われた。 横浜国際プールで行われる今シーズン最後のゲー...(続きを読む)
4月8日号
緑消防団
退団者へ辞令交付
緑消防署で3月30日、消防庁長官表彰永年勤続功労章の伝達式が行われ、小島邦雄分団長・中山恭男分団長の2人は中村榮宏署長から章記を手渡された。...(続きを読む)
4月8日号
【Web限定記事】
新型コロナウイルスワクチン接種会場のため
緑公会堂は、新型コロナウイルスのワクチン集団接種会場として使用するため、2021年4月1日(木)から9月30日(木)まで利用を一時中止している。講堂と会議室い...(続きを読む)
4月1日号
上山在住小林さん
コロナ禍で飛行機飛ばず
上山に住む小林パウラ愛里さん(21)は、昨年2月から9月までの期間を南米ペルーのジャングル地帯にある小さな街タラポトで過ごした。...(続きを読む)
4月1日号
日体大フィールズ横浜
4日にニッパツ三ツ沢で
女子サッカー、なでしこリーグ1部所属の日体大フィールズ横浜=青葉区=のホーム開幕戦が4月4日(日)、ニッパツ三ツ沢球技場で行われる。...(続きを読む)
4月1日号
小島さんと宮里さん
ダブルダッチ
北八朔町在住の小島孝雄さん(プレイヤーネーム=TAKAO)と宮里奎介さん(K―SK)が所属するダブルダッチのプロチーム「FLY DIGGERZ」が国内最大級の...(続きを読む)
4月1日号
みのりさん
「音楽への愛情育んで」
中山などで音楽教室「えむずみゅーじっく」を主宰するほか、シンガーソングライターとしても活動の幅を広げているみのりさん(34)がこのほど、自身初となるピアノ教本...(続きを読む)
4月1日号
青年会議所神奈川ブロック
県内首長訪問の初日に
(公社)日本青年会議所関東地区神奈川ブロック協議会(坂倉賢会長)は3月8日、横浜市役所で林文子市長と意見交換を行なった。 この取り組み...(続きを読む)
4月1日号
竹山団地の管理組合法人
竹山16―2団地管理組合法人(稲葉壮二代表理事)はこのほど、管理している団地6棟の屋上に太陽光発電装置を設置。合わせて蓄電装置を設置した。...(続きを読む)
4月1日号
|
|
<PR>
|
|
|
<PR>
|
|
<PR>
|
|
|
<PR>