神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2019年5月23日 エリアトップへ

森を歩こう、絵を描こう 6月8日にイベント開催

文化

公開:2019年5月23日

  • X
  • LINE
  • hatena

 新治里山公園旭谷戸広場及びつどいの家(新治町887)で6月8日 、「森を歩こう・絵を描こう みんなでらくがきワークショップin新治市民の森」が開催される。

 時間は、午後1時から5時まで(0時半受付開始)。対象は幼児から大人(未就学児は保護者同伴)。先着で定員150人まで。雨天決行。

 第一部は、自然豊かな新治市民の森を約1時間かけて歩く。午後1時開始。無料。雨天時はプログラムを一部変更する。

 第二部は、「森を感じたまま、絵を描いてみよう」。門秀彦さんのライブペインティングを見ることができる。門さんは、絵本や絵画制作のほか、国内外でのワークショップや、ミュージシャンとのライブペインティングなどを行っている。

 その後、大きな段ボールに絵を描く予定だ。午後2時半開始。大人1000円、小学生500円、幼児無料。

 第二部からの参加も可。歩きやすく、汚れても良い服装での参加を。また、手話通訳を希望する人は、その旨の連絡を。

 申し込み、問い合わせは、一般社団法人フラットガーデン【メール】flatgarden.yokohama@gmail.comへ。

緑区版のローカルニュース最新6

フジテレビと連携協定結ぶ横浜市の山中市長「状況を注視したい」

中居さん女性トラブル

フジテレビと連携協定結ぶ横浜市の山中市長「状況を注視したい」

消防局がドラマ撮影に協力

1月24日

健康に関する講演会も

健康に関する講演会も

緑区スポーツ人の集い

1月24日

デジタルツールを紹介

デジタルツールを紹介

市、町内会向けに冊子作成

1月23日

緑区役所で新春の剣舞

緑区役所で新春の剣舞

24日、ロビーイベント

1月23日

公開で最終審査

まち普請事業

公開で最終審査

市内10団体が整備提案

1月23日

デジタルツールを紹介

デジタルツールを紹介

市、町内会向けに冊子作成

1月23日

あっとほーむデスク

  • 1月23日0:00更新

  • 1月16日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook