神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2023年2月9日 エリアトップへ

雛飾り、新治彩る 展示は3月15日まで

文化

公開:2023年2月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
毎年恒例となっている雛飾り
毎年恒例となっている雛飾り

 にいはる里山交流センター(新治町887)内の旧奥津邸長屋門では現在、雛人形とつるし雛の展示が行われてる。3月15日(水)まで。

 展示されたつるし雛は、同センターで活動するボランティア団体「布クラフト部会」(山内ユミ子会長=人物風土記で紹介=)のメンバーが制作したもの。

 入場無料。駐車場は無いため、来訪の際は公共交通機関の利用を。

 (問)同センター【電話】045・931・4947。

収まらないつるし雛は別会場に
収まらないつるし雛は別会場に

緑区版のローカルニュース最新6

「横浜環境活動賞」に15者 メダカの保存など評価

横浜市民を女子バスケWリーグファイナルステージに無料招待

横浜市営地下鉄が「エキタグ」を導入

横浜市営地下鉄が「エキタグ」を導入

センター北、関内、上大岡、踊場の4駅から

1月18日

横浜市が自治会町内会向けデジタルサービスの紹介冊子作成

「横浜を知って 良さ広める」

インタビュー

「横浜を知って 良さ広める」

アットヨコハマナビゲーター小田えりなさん

1月16日

地域経済支えて60年

市商連

地域経済支えて60年

記念式典と新年会

1月16日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月16日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 12月19日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook