神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2023年11月9日 エリアトップへ

中山まつり 和太鼓にサンバ、街に活気 露店に長蛇の列も

社会

公開:2023年11月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
大勢の来場者でにぎわった中山商店街
大勢の来場者でにぎわった中山商店街

 第42回中山まつり(主催・中山商店街協同組合、共催・緑区役所)が11月3日、中山駅南口周辺で開催された。通りはこの日を待ちに待った大勢の来場者で埋め尽くされ、盛大なにぎわいを見せていた。

 同組合の大氣誠道理事長は「42回目まで続けてこられたのも、多くの皆さんの協力があったから。最後まで楽しんで」とあいさつ。佐藤康博緑区長は「にぎわいが戻ってきたことを本当にうれしく思う」と話した。

 通りでは輪投げ、ジャンボパチンコなどのゲームのほか、わたあめ、焼きそばなど飲食販売も行われ、親子連れなどで長蛇の列ができていた。

 駅前ステージでは、プロの和太鼓演奏者の音間大誠さんらが初出演。息もつかせぬ速さの連打を披露したほか、軽快な笛の音が会場に響き渡り、大観衆は真剣な表情で聴き入っていた。音間さんが「太鼓の演奏を通じて、中山、横浜、日本を元気にしていきたい」と話すと、聴衆から大きな拍手が湧き起こった。鴨居から来場した女性は「感動した。若い人が頑張っていて素敵ですね」と話していた。

 4年ぶりに登場し、サンバのリズムでまつりを盛り上げたのは「ウニアン ドス ムシドーリス」。きらびやかな衣装とリズミカルな演奏で注目を集めた。

 また、地域の子どもたちが金管バンド演奏、チアダンスなどを披露。まつりに花を添えた。

和太鼓を演奏した音間大誠さん(左)ら
和太鼓を演奏した音間大誠さん(左)ら
あいさつをする大氣理事長(右)と佐藤区長
あいさつをする大氣理事長(右)と佐藤区長
サンバのリズムでダンスを披露
サンバのリズムでダンスを披露

時局講演会 日本の国力を強くする

12月17日(日)青葉公会堂 ゲストは経済安全保障大臣 高市早苗

https://mitani-h.net/

<PR>

緑区版のローカルニュース最新6

社協に米80kgを寄付

社協に米80kgを寄付

緑法人会女性部会

12月7日

防災テーマに講演

防災テーマに講演

公園愛護会のつどい

12月7日

Aクラスは山下が優勝

少年野球秋季大会

Aクラスは山下が優勝

十日市場で閉会式

12月7日

音楽で繋がり街の魅力発信

横浜都心臨海部

音楽で繋がり街の魅力発信

MUSIC HARBOR 12月9日〜

12月7日

「3年間、ありがとう」

絆紡いだ「霧が丘バザール」

「3年間、ありがとう」

最後の開催に300人超来場

12月7日

納税功績者、団体を表彰

納税功績者、団体を表彰

緑税務署などが実施

12月7日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

  • 2月9日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月7日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook