神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2023年11月9日 エリアトップへ

住民らとコナラなど植樹 鴨居原市民の森愛護会

社会

公開:2023年11月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
植樹を行う佐藤区長
植樹を行う佐藤区長

 鴨居原市民の森南地区で11月4日、同市民の森愛護会(菅原喜勇勝会長)による第19回「クリーンUP&焼き芋と植樹会」が行われた。

 18年前に始まった同イベントは、森の中に大量に不法投棄された古タイヤなどを一斉撤去する目的で行われてきた。清掃活動を継続してきたことで近年ではごみは減少している。その一方で、全国的に被害が広がっているナラ枯れ病の被害が確認されており、これまでに数十本の樹木を伐採しているという。2021年からはコナラの植樹を行っている。

 当日は同愛護会会員のほか、地域住民や鴨居中学校生徒が参加した。森の中で3カ所に分かれた参加者はスコップを手にし、コナラを中心にムクロジュの木を植樹した。植樹会には佐藤康博緑区長も参加。手ぬぐいを頭に巻きながらムクロジュの木を植樹していた。植樹を終えた佐藤区長は「緑を残す体験をできて良かった。成長が楽しみ」と笑顔で話した。また、森の中のごみ拾いを行った鴨居中生徒は「タバコの吸い殻や空き缶などがあったが思ったほど多くなかった。日頃地域の人が拾ってくれているからだと思う」と感想を口にした。

 参加者には市民の森に隣接する畑で同会が収穫したサツマイモを使用した焼き芋が振舞われたほか、竹で作ったオブジェ「天空に駆ける」が披露された。

オブジェ「天空に駆ける」
オブジェ「天空に駆ける」

時局講演会 日本の国力を強くする

12月17日(日)青葉公会堂 ゲストは経済安全保障大臣 高市早苗

https://mitani-h.net/

<PR>

緑区版のローカルニュース最新6

社協に米80kgを寄付

社協に米80kgを寄付

緑法人会女性部会

12月7日

防災テーマに講演

防災テーマに講演

公園愛護会のつどい

12月7日

Aクラスは山下が優勝

少年野球秋季大会

Aクラスは山下が優勝

十日市場で閉会式

12月7日

音楽で繋がり街の魅力発信

横浜都心臨海部

音楽で繋がり街の魅力発信

MUSIC HARBOR 12月9日〜

12月7日

「3年間、ありがとう」

絆紡いだ「霧が丘バザール」

「3年間、ありがとう」

最後の開催に300人超来場

12月7日

納税功績者、団体を表彰

納税功績者、団体を表彰

緑税務署などが実施

12月7日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

  • 2月9日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月7日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook