神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2024年2月1日 エリアトップへ

音楽情報 今こそ「昭和歌謡」

文化

公開:2024年2月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
大好評だった都内でのライブの様子
大好評だった都内でのライブの様子

 令和に再燃している「昭和歌謡」ブーム。

 今だからこそ聴きたい懐かしの歌、思い出の歌にたっぷり浸れるコンサート「昭和歌謡黄金時代」が2月24日(土)に開催される。会場はクアーズテック秦野カルチャーホール(秦野市文化会館・秦野市平沢82)大ホール。午後2時開演。

 登場するのは、芸能活動半世紀以上のキャリアを誇る湯原昌幸、ビリーバンバンの菅原進、そして夏木ゆたか。この3人がグループサウンズ、フォークソング、往年の昭和歌謡を熱唱する。司会を務めるのはせんだみつお。ともに歌って笑って、楽しさ間違いなし。全席指定5000円(当日5500円)。会館窓口(【電話】0463・81・1211)、チケットぴあ(Pコード257―444)で販売中。

緑区版のローカルニュース最新6

「横浜マラソン2025」4月9日受付開始

「横浜マラソン2025」4月9日受付開始

フル化10周年、新種目「湾岸ハイウェイラン」も

3月19日

横浜市内30代女性がはしか感染

3月17日「2025国際女性デー in 横浜」、住まいテーマに市民と考える

熟練技能者「横浜マイスター」を募集

休館前の県民ホールで松山バレエ団が「新『白鳥の湖』」

デジタルで環境問題学ぶ

デジタルで環境問題学ぶ

24日まで 市庁舎でスタンプ企画

3月13日

あっとほーむデスク

  • 2月13日0:00更新

  • 1月23日0:00更新

  • 1月16日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook