神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2024年3月28日 エリアトップへ

小田野直子さん 感謝込め ソロリサイタル 弾き語りも披露 150人魅了

文化

公開:2024年3月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
感謝込め ソロリサイタル

 緑区民音楽祭協力アーティストの小田野直子さんが3月19日、みどりアートパークで自身初となるピアノソロリサイタルを開催した。子どもから高齢者まで約150人が来場し、ホールに響き渡る音色に聴き入った。

 2021年から約2年間ウィーン市立音楽芸術大学に留学し、ピアノ科を最優秀の成績で修了した小田野さん。この日はシューベルトらの名曲のほか、国際的に活躍する音楽家の西田衣見さんに制作を依頼した曲『In Between』も披露した。これが日本初演となった同作品を、ときに繊細に、ときに荒々しく緩急自在に演奏し、観客たちを魅了した。

 最後は、自身が作詞作曲した作品『精一杯のありがとう』を弾き語りで披露。会場は大きな拍手に包まれた。

 鶴見区から来場した女性は「とても素敵な演奏。本当のピアニストの顔だなと感じた。感動して泣いちゃった」と話していた。

亡き祖母への思いも

 「これまで支えてくださった方々への感謝を込めたリサイタルにしたい」と舞台上で語っていた小田野さん。この日身に付けたドレスは、デザイナーをしていた亡き祖母が制作したものだという。「家にはまだたくさんある。全部着られるように演奏活動を続けていきたい」と熱意を込めて語った。

緑区版のローカルニュース最新6

詐欺・消費者トラブル啓発

横浜市

詐欺・消費者トラブル啓発

介護保険料通知書にチラシ

6月21日

横浜市、中小企業の省エネ設備に助成金 7月から募集開始

今年も開催「宇宙の学校」

今年も開催「宇宙の学校」

星槎学園北斗校で

6月19日

タチアオイの花 凛と

タチアオイの花 凛と

県立四季の森公園で

6月19日

朗読コンテスト参加者募集

小学生から応募可能

朗読コンテスト参加者募集

締め切りは6月30日

6月19日

地域の環境活動を表彰

横浜市

地域の環境活動を表彰

 7月31日まで、応募受付中

6月19日

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

横浜市が中小企業向けの省エネ推進セミナー

横浜市が中小企業向けの省エネ推進セミナー

7月、脱炭素化へ参加者募集

7月9日~7月9日

緑区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook