神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2024年3月28日 エリアトップへ

いぶき野在住 木地亮介くん ヘアドネーションに向け 4年伸ばした髪を散髪

社会

公開:2024年3月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
髪を切る前の木地くん(右写真)、切り落とした髪を見せる木地くん(左写真)
髪を切る前の木地くん(右写真)、切り落とした髪を見せる木地くん(左写真)

 小学2年生の時から髪を伸ばし、小児がんなどによって髪の毛を失った子どもたちに医療用ウィッグを提供するヘアドネーションに挑戦していた木地亮介くん(いぶき野在住)。

 3月21日に卒業式を終えた木地くんは24日、行きつけの美容室を訪れ4年以上伸ばした髪を切った。スタイリングチェアに座った木地くんは少し緊張した様子を見せていた。自身の髪が数本に束ねられると、自らはさみを入れて切り落とした。

自身も病気に

 木地くんは2月、1型糖尿病を発症し約2週間の入院生活を余儀なくされた。母親の由香さんによると、夏場の暑さが落ち着いた昨年の秋以降も木地くんが水分を多く取り、夜中に数回排尿していたという。ある日体重を測ったところ、身長が伸びている一方で体重が約5kg落ちていることが分かり病院を受診し発覚した。入院生活を送った木地くんは、病気になることの辛さを実感。同室で入院していた子どもたちのことを心配し、応援したい気持ちを強くしたという。

 髪を切り終えた木地くんは「4年間伸ばしていたから少し寂しい気持ちもあるけれど、(入浴後に)髪を乾かす時間がどれくらいになるのかが楽しみ」と話し、「ウィッグになって、受け取った子に喜んでもらえると思うとうれしくなる」と笑顔で話した。

緑区版のローカルニュース最新6

燃料高騰で苦境の中小運送業を支援 横浜市が10万円交付へ

フィギュアスケートのイベント主催者に感謝状 児童福祉施設の子ども400人をリハ招待で

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

5月17日、横浜市が参加者募集

4月19日

見て、食べて、体験を

見て、食べて、体験を

29日 四季の森公園まつり

4月17日

1stシングルMV発表

シンガーソングライター

1stシングルMV発表

鴨居小学校で撮影

4月17日

「戦争と平和 考える契機に」

戦後80年

「戦争と平和 考える契機に」

相澤さんが公開講座

4月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook