神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2024年4月11日 エリアトップへ

(PR)

デイサービス 訪問看護(リハビリ) 居宅介護支援「おとなりさん」 医療に特化 選ばれ続けて18年 「その人らしく過ごしてほしい」

公開:2024年4月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
言語聴覚士のリハビリ
言語聴覚士のリハビリ

 「その人らしさを大切にし、利用者にとことん寄り添う姿勢」をモットーとする医療・福祉サービス事業所「おとなりさん」((株)ノーフェイト/宮崎智浩代表取締役)が設立18周年を迎えた。同事業所に揃う医療分野の専門職の中から2人(看護師・言語聴覚士)に話を聞いた。

 リハビリの専門職のほか、看護師、介護福祉士、ケアマネジャー、管理栄養士が在籍するおとなりさんは、「デイサービス」「訪問看護(リハビリ)」「ケアマネ事業所」を展開している。

 統括部長を務める看護師の小川さんは「人生100年時代と言われています。まだまだ老後の時間があっても体力や能力が落ちていく現実と、誰もが『この先自分はどう生きていくのか』という不安を抱えているんだと思う。看護の力を借りながら、安心と目標を作ることが重要だと思う。惰性で過ごして欲しくない。やりたい事を一緒にチャレンジして欲しい。病気があっても大丈夫です。人生への潤いを忘れないで欲しい」と語る。

 また、脳梗塞や脳出血などにより失語症や嚥下障害を抱える人を対象に発声や舌の機能訓練、言語訓練を行う言語聴覚士の山口さんは「言語障害の方は、言葉を伝えられず社会から孤立してしまいがちです。その方々の想いを形にできるよう他の専門職に働きかける役割も言語聴覚士にはあると考えています。『話せない』や『食べられない』などの悔しい気持ちや、できるようになった喜びに共感していきたい」と話す。

 「その人らしく過ごしてほしい」と熱い思いを持ち、取り組み続けて18年。今後も利用者やその家族に寄り添った取り組みは続く。

看護師によるフットケア
看護師によるフットケア
理学療法の様子
理学療法の様子
医療に特化 選ばれ続けて18年-画像4
医療に特化 選ばれ続けて18年-画像5

株式会社ノーフェイト

緑区十日市場町808‐2

TEL:045-989-3310

緑区版のピックアップ(PR)最新6

バレンタインにぴったりオリーブアマンドショコラ

バレンタインにぴったりオリーブアマンドショコラ

インターネットでも購入可能

1月16日

入れ歯の注意点

オーク歯科クリニック

入れ歯の注意点

歯科医院に聞いたQ&A【1】

1月16日

「町内会HP(ホームページ)作成します」

若い世代の加入促進にも

「町内会HP(ホームページ)作成します」

タウンニュース社 記者が担当 16・5万〜

1月16日

貴重な映画上映や個展

貴重な映画上映や個展

ひきこもりがテーマ 市役所で15日に

1月1日

地域の皆さまに支えられて60年

神谷 唆一さんに聞く

地域の皆さまに支えられて60年

1月1日

守るのは市民の安全、社員の安心

平田 恵介さんに聞く

守るのは市民の安全、社員の安心

1月1日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月16日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 12月19日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook