神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2024年5月30日 エリアトップへ

禁煙推進の事業所支援 市が募集 ICT活用で特典

社会

公開:2024年5月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
支援の流れ
支援の流れ

 横浜市は職場での禁煙支援を推進するため、ICTを活用してプログラムを進める事業所を支援していく。

 支援対象は、市が連携協定を締結した禁煙プログラムを運営する4事業者が提供する禁煙プログラムの利用事業者。いずれのプログラムもアプリやLINEなどのICTを活用し、市内事業所であれば特別コンテンツの無料提供や利用料の割引といった特典が運営事業者から提供される。

最大10万円の補助も

 「横浜健康経営認証」を受けている事業所は、禁煙プログラム運営事業者に支払う費用のうち、市が1事業所あたり最大10万円を補助する。

 禁煙プログラム募集期間は6月1日(土)から2025年3月31日(月)、補助金募集期間は6月1日(土)から9月30日(月)。5月31日(金)にはオンラインで事前説明会を開催(事前申込制)。問い合わせは健康福祉局【電話】045・671・2454。

緑区版のローカルニュース最新6

桜の次は「草笛」で

桜の次は「草笛」で

4月に「緑ふれあいサロン」

3月27日

保護ネコに新たな家族を

Green Catよこはま

保護ネコに新たな家族を

4月、緑公会堂で譲渡会

3月27日

季節の折り紙を楽しむ

季節の折り紙を楽しむ

十日市場で4月に講座

3月27日

犯罪・事故発生状況

【Web限定記事】

犯罪・事故発生状況

緑警察署管内 3月13日〜3月19日

3月27日

タッチ決済で乗車すると1日最大740円の新サービス

『笑点』の2人が登場

プレゼント

『笑点』の2人が登場

3月20日、関内ホールで

3月27日

緑区社会福祉協議会

〒226-0019 横浜市緑区中山2-1-1 ハーモニーみどり1階

http://www.midori-shakyo.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

  • 2月13日0:00更新

  • 1月23日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook