神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2024年6月6日 エリアトップへ

(PR)

初心者歓迎 オペラ歌ってみませんか? 緑区民文化センター等で講座 7月から

公開:2024年6月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
オペラ歌ってみませんか?

 「オペラを歌ってみたいけど敷居が高い!」という人へ。7月から緑区民文化センター等でスタートする講座に参加してみてはいかが。初心者歓迎で、定員20人。

 講師は、藤原歌劇団の団員で日本を代表するテノール歌手の岡坂弘毅さん=写真、ピアニストの高取達也さん、辻喜久栄さん。『乾杯の歌』(歌劇『椿姫』より)『ある晴れた日に』(歌劇『蝶々夫人』より)などの名曲を楽しく練習する。全10回の講習後には、みどりアートパークで成果発表コンサートも開催する。

 参加費は各回2000円(施設料・教材費込)。7月の練習日は、月曜日(1日・8日・15日・22日・29日※15日は神奈川区民文化センターかなっくホールで開催)午前9時半〜11時半(希望日程のみの参加可)

 申込みは、声楽家団体アンフィニ【携帯電話】090・9368・2386。

声楽家団体アンフィニ

横浜市鶴見区鶴見中央1-31-2シークレイン内

TEL:090-9368-2386

https://www.music-anfini.com/

緑区版のピックアップ(PR)最新6

バレンタインにぴったりオリーブアマンドショコラ

バレンタインにぴったりオリーブアマンドショコラ

インターネットでも購入可能

1月16日

入れ歯の注意点

オーク歯科クリニック

入れ歯の注意点

歯科医院に聞いたQ&A【1】

1月16日

「町内会HP(ホームページ)作成します」

若い世代の加入促進にも

「町内会HP(ホームページ)作成します」

タウンニュース社 記者が担当 16・5万〜

1月16日

貴重な映画上映や個展

貴重な映画上映や個展

ひきこもりがテーマ 市役所で15日に

1月1日

地域の皆さまに支えられて60年

神谷 唆一さんに聞く

地域の皆さまに支えられて60年

1月1日

守るのは市民の安全、社員の安心

平田 恵介さんに聞く

守るのは市民の安全、社員の安心

1月1日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月16日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 12月19日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook