神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2024年7月6日 エリアトップへ

神奈川球児の夏が始まる 高校野球神奈川大会開幕

スポーツ

公開:2024年7月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
先頭を行進する昨年の優勝校・慶應義塾
先頭を行進する昨年の優勝校・慶應義塾

 第106回全国高等学校野球選手権神奈川大会の開会式が7月5日、横浜スタジアム=中区=で行われ、連合6チームを含む168チームの選手が参加した。

 開会式は選手の体調を考慮し、昨年に続いて午後4時に始まった。昨年の神奈川大会優勝校で、甲子園で旋風を巻き起こし、全国の頂点に立った慶應義塾が優勝旗を持って先頭で入場すると、大きな拍手が送られた。

 選手宣誓は川崎北の佃陵汰主将が務め、「今まで支えてくださったたくさんの方々への感謝と恩返しを胸に、ゲームセットの瞬間まで高校生らしい全力プレーを続けます。そして、一生懸命が一番かっこいいということを証明する最高に熱い夏にすることをここに誓います」と力強く述べた。

 試合は7日から県内各地で始まり、決勝戦は24日に横浜スタジアムで行われる予定。

選手宣誓を行う川崎北の佃陵汰主将
選手宣誓を行う川崎北の佃陵汰主将
全国大会の優勝旗を掲げる慶應義塾の加藤右悟主将
全国大会の優勝旗を掲げる慶應義塾の加藤右悟主将
昨年大会準優勝の横浜(中央)、3位の東海大相模(左)、横浜商業(右)から準優勝などが返還された
昨年大会準優勝の横浜(中央)、3位の東海大相模(左)、横浜商業(右)から準優勝などが返還された

緑区版のローカルニュース最新6

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

5月17日、横浜市が参加者募集

4月19日

大きなこいのぼり募集中

大きなこいのぼり募集中

にいはる里山交流センター

4月17日

能登に義援金

鴨居在住赤尾さん

能登に義援金

「周囲の善意に感謝」

4月17日

見て、食べて、体験を

見て、食べて、体験を

29日 四季の森公園まつり

4月17日

1stシングルMV発表

シンガーソングライター

1stシングルMV発表

鴨居小学校で撮影

4月17日

「戦争と平和 考える契機に」

戦後80年

「戦争と平和 考える契機に」

相澤さんが公開講座

4月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook