神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2020年10月29日 エリアトップへ

多文化共生を考える 区内の団体が座談会

社会

公開:2020年10月29日

  • LINE
  • hatena
座談会のようす
座談会のようす

 緑区市民活動支援センター(みどりーむ)で23日、「緑区の多文化共生とネットワークづくり〜これまでとこれから〜」と題した座談会が開催された。

 区内の多文化共生の街作りに向けて話し合いが行われた。

 座談会で話していたのは「ボイス日本語クラブ」代表の小野原順子さん、国際交流を行う団体「オリーブみどり」代表の森田敬子さん、地域子育て支援拠点「いっぽ」の松浦千恵さん、国際交流イベントなどを行う市民団体「KIC(霧が丘インターナショナルコミュニティ)」の根岸あすみさん、SDGs(持続可能な開発目標)を実践するチャリティショップ「WEショップ・みどり」代表の五十嵐敦子さんの5人だ。座長は共生のまちづくりネットワークよこはまの飯田信子さんが務めていた。

多様な意見交わす

 小野原さんは、日本語を外国人に教えていると、言葉以外の相談ごとを多く受けると指摘。「例えば、印鑑の作り方が分からないなど些細な相談を受ける」と現状を話した。

 森田さんは、地域の外国人を講師に迎える講座を開催している。「自国の文化を伝える講座などは人気。外国人の得意を生かせる仕組みが大切。外国人も地域の大切な担い手だ」と主張した。

 外国人の人も子育てのことなどを気軽に相談できる場を目指している松浦さん。その上で「いかに外国人の人に来てもらうか。様々なアイデアを実行していきたい」と意気込みを見せた。

 根岸さんは、「『インドの美味しいもの食べたい』など、楽しむ姿勢が大切」と説いた。その上で、他の団体とも連携していきたいとも話した。

 五十嵐さんは、店舗では、外国人も日本人も分け隔てなく接していると語った。「地域の居場所となる店を目指している。そこには外国人も当然含まれる」と話した。

緑区版のローカルニュース最新6

横山剣さんら出演 年に一度の横浜感謝祭「ハマフェスY165」が5月25、26日に

「町内会HP(ホームページ)作成します」

若い世代の加入促進にも

「町内会HP(ホームページ)作成します」

タウンニュース社 記者が担当 16・5万〜

5月2日

駅直結ビルでイベント

新横浜

駅直結ビルでイベント

新幹線開業60周年を記念

5月2日

「石ちゃん」が1日署長に

「石ちゃん」が1日署長に

元町で安全・安心パレード

5月2日

横浜・大佛次郎記念館で仏画家 ポール・ルヌアール没後100年企画展

OTABISHO(おたびしょ)開業

みなとみらい

OTABISHO(おたびしょ)開業

能と狂言の紹介施設

5月2日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月18日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 4月20日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook