区はこのほど、都筑区内の公立小中学校の航空写真と、街の特徴を紹介する児童向け資料集を発行した。
これは区制20周年記念事業の一環で発行されたもので、区による児童向け資料集の作成は初の試み。A4サイズで約30ページにわたり、区内小中学校の航空写真や、テーマ別の街の特徴が掲載されている。
航空写真は区内の全30校の公立小中学校を掲載。校章だけでなく、学校のゆるキャラやモザイクモール港北の観覧車など、各校が趣向を凝らした人文字とともに撮影された。
また小学校の社会科教諭らが協力し、さまざまなジャンルに分けて都筑区の特徴をわかりやすく紹介。農業では生産の盛んなほうれん草、小松菜の生産量や区南部の工業地帯について掲載されているほか、商店街やショッピングモールの数など、商業に焦点をあてたページも。主要な公園や緑道、歴史についても学べる一冊になっており、児童たちの調べ学習などで活用されることが期待される。
区担当者は「昨年から動き出してきて、皆さんのご協力で発行することができた。街の魅力が詰まった冊子なので、都筑区をもっと好きになるきっかけになしてほしい。子どもたちだけでなく、大人も楽しみながら読んでもらえれば」と話している。
同資料集は小学校児童に配布されたほか、図書館や地区センター、各コミュニティハウスで閲覧可能。今後は区HPでも公開される予定。
|
|
|
|
<PR>
都筑区版のローカルニュース最新6件
熟練技能者「横浜マイスター」を募集3月15日 |
|
|
|
|
|