神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2022年6月2日 エリアトップへ

「皆が来たくなる場所へ」 みなきたマルシェが初開催

文化

公開:2022年6月2日

  • LINE
  • hatena
横浜ビー・コルセアーズのシュートゲームで楽しむ子ども達
横浜ビー・コルセアーズのシュートゲームで楽しむ子ども達

 販売や体験をきっかけに地域をつなぐイベント「みなきたマルシェ」が5月28日、センター北の歴史博物館前の歩道で初開催された。

 このイベントは地域のビジネス拠点「まちなかbizつづき」(中川中央)と女性向け会員制シェアサロン「SABRINA」(茅ケ崎中央)の主催。それぞれが区内で起業支援活動に取り組むほか、日頃からイベントを通して地域の人々が触れ合えるコミュニティづくりを行っている。「地域住民の憩いの場、そして出店者のチャレンジやつながりの場をつくりたい」という思いが合致し、今回タッグを組んでイベント開催を実現させた。今後は同所で月1度のペースで開催する予定だという。

 この日は歩道に野菜や小物、アクセサリーなどの出店が立ち並び賑やかな雰囲気に。ストレッチやパーソナルカラー診断などの体験ブースも設置され、来場者が思い思いに楽しむ姿が見られた。

 SABRINAの篠木リサ代表は「皆がまた来たくなるようなかわいいマルシェを目指して今後も続けていけたら」と抱負を語った。

クラフトコーラの試飲も
クラフトコーラの試飲も
様々な商品が並んだ
様々な商品が並んだ

都筑区版のローカルニュース最新6

町内会館でジャズライブ

町内会館でジャズライブ

仲町台トリオが演奏

11月30日

4年ぶりの芋煮に舌鼓み

東方町内会館

4年ぶりの芋煮に舌鼓み

地元野菜をふんだんに

11月30日

安全守る警備業知る

安全守る警備業知る

中学生が職場体験

11月30日

川和町が「熱い」1日

12月3日

川和町が「熱い」1日

3イベントを同時開催

11月30日

特別ツリーが登場

MARK ISみなとみらい

特別ツリーが登場

点灯式に前田敦子さん

11月30日

「小児がん知って」

Lea Ohana

「小児がん知って」

ライブで応援プロジェクト

11月30日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 10月12日0:00更新

  • 9月7日0:00更新

  • 8月3日0:00更新

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 目のお悩みQ&A

    コラム㊶専門医が分かりやすく解説

    目のお悩みQ&A

    『近視が強いと眼の病気が出やすいと聞きましたが、どう注意したらよいでしょうか?』

    11月23日

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年11月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook