神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2023年8月17日 エリアトップへ

星空のコンサート プロの演奏を無料で 8月27日、すきっぷ広場

文化

公開:2023年8月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
毎回公演には多くの観客が訪れる(提供/同実行委員会)
毎回公演には多くの観客が訪れる(提供/同実行委員会)

 野外で気軽にクラシック音楽を聞くことができる「DREAM of CLASSIC 星空のコンサート」が8月27日(日)、センター南駅前のすきっぷ広場で行われる。午後7時開始。雨天時は都筑公会堂。主催は星空のコンサート運営委員会と都筑区商店街連合会。

 「星空のコンサート」は1999年に始まり、今回で25回目。都筑区民による都筑区民のためのコンサートとして親しまれてきた。屋外のクラシックコンサートは、全国的に見ても珍しい。クラシックを気軽に楽しんでほしいと入場料を無料とし、子どもの鑑賞を歓迎している。毎回、横浜市に縁のあるプロ音楽家が出演し、質のいい音を届けている。

 出演は声楽&ピアノの菅原達郎さん(ピアノ)と荒井恵美さん(ソプラノ)、ピアノデュオの高橋絵里子さんと佐藤里奈さん、トリオの伊藤真智子さん(フルート)、三枝慎子さん(チェロ)、森島麻絵さん(ピアノ)。ジュニア枠は「未来のスター」と題してピアノの武井奏樹さん(小2)と原口周さん(小6)が登場する。最後は恒例の『見上げてごらん夜の星を』を会場と一緒に歌いあげる。同実行委員会は「夏休み最後の思い出に楽しんでほしい」と呼びかける。

 公演前には区商連の公式キャラクター「つづきたいちゃん」と「たいちゃん音頭」を踊る催しも(午後6時40分〜)。

 詳細【URL】https://hoshicon.webyoko.com/

都筑区版のローカルニュース最新6

参院選 市立高校で模擬投票

参院選 市立高校で模擬投票

市選管、主権者意識育む

7月15日

参院選 横浜市内の期日前投票者は前回比2割増

松明灯し、練り歩く

松明灯し、練り歩く

7月19日(土) 虫送り

7月15日

都筑区から新たに2社

横浜グランドスラム企業表彰

都筑区から新たに2社

7月12日

「世界一」を県知事に報告

「世界一」を県知事に報告

空手入賞者が表敬訪問

7月11日

パンの無料配布も

&moveダンススタジオ

パンの無料配布も

27日 1周年記念イベント

7月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook