神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2024年7月11日 エリアトップへ

魚に触れて学ぶ体験も 都田西小5年生

教育

公開:2024年7月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
魚を持ち上げ興味津々
魚を持ち上げ興味津々

 都田西小学校(三橋淳子校長)では5年生を対象に6月28日、「市場のプロ」を講師に招き「魚食出前授業」が行われた。

 授業は、総合学習の一環。食育の観点から魚を通して児童たちに食について関心を育んでほしいとの思いから行われた。

 当日は横浜市中央卸売市場から卸売業者を講師に招き、卸売市場の役割や流通の仕組み、水産業の現状などが紹介された。また実際にその日の朝市場に卸された魚が並び、直接触れる体験も。恐る恐る触る児童や、大胆に持ち上げる児童などの姿が見られた。

 授業を終え、家では週に4回は魚を食べるという男子児童は「大きさの割にずっしり重かった」と驚いた様子。刺身は苦手という女子児童は「魚より肉を食べる量が増えている現状などが学べてよかった」と感想を語った。

 なお今回の出前授業は「アウトプット型授業」で、児童らはこの日学んだ魚に関する内容についてクラスで話し合い、製作物にまとめ、校内や市場でのイベントなどで発表する予定。

魚に関するクイズも行われた
魚に関するクイズも行われた

都筑区版のローカルニュース最新6

短冊に願い事を

短冊に願い事を

民家園で七夕まつり

6月20日

朗読コンテスト参加者募集

小学生から応募可能

朗読コンテスト参加者募集

締め切りは6月30日

6月19日

準工業地域を見学

山田小学校3年

準工業地域を見学

スリーハイ、C&Dが協力

6月19日

国際電話詐欺に注意

国際電話詐欺に注意

着信設定で対策を

6月19日

会社経営・福山氏 出馬へ

横浜市長選

会社経営・福山氏 出馬へ

36歳、ビジネス教育訴える

6月19日

歌って誤えん予防

歌って誤えん予防

7月31日 都田地区セン

6月19日

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

  • 災害に備える

    〜医療・介護の視点から〜

    災害に備える

    ■ケアネットつづき訪問介護部会

    6月19日

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook