神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2012年8月2日 エリアトップへ

指揮者挑戦でオケ学ぶ 子ども体験型の演奏会

公開:2012年8月2日

  • LINE
  • hatena
緊張しながら指揮者を体験
緊張しながら指揮者を体験

 子どもがオーケストラに親しみを持ち、クラシックを楽しんでもらおうと、港南区ひまわり管弦楽団と港南区民文化センター「ひまわりの郷」は7月14日、小学生対象の演奏会「こども・ミーツ♥オーケストラ@ひまわりの郷」を開催した。

 当日は2回公演を行い、両方とも会場は満席と盛況。ブラームスの交響曲第1番第4楽章などを演奏したほか、楽器の説明を通じてオーケストラを解説した。また、抽選で指揮者を体験できるコーナーでは緊張しながら、タクトを振るう子どもの姿も。指揮者を体験した上大岡小学校3年の小池優治君は「すごく難しかった。緊張したけれど、楽しかった」と感想を語り、「バイオリンをやってみたい」と意欲を見せていた。

 楽団の石川博之団長は「聴いたことがある曲でも、これだけの楽器の音が重なり合って曲となる様子は実際に見ないと分からない。子ども達には貴重な体験になったのでは」と振り返り、来年も続けていくと語った。
 

株式会社DIGITAL LIFE

神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1

https://www.digital-life.co.jp/

<PR>

港南区・栄区版のローカルニュース最新6

図書室体験で本に興味を

日限山コミハ

図書室体験で本に興味を

小学生が参加

11月30日

音楽で街の魅力発信

横浜都心臨海部

音楽で街の魅力発信

ランドマーク 12月9日〜

11月30日

水辺愛護会が始動

野庭団地第2遊水池

水辺愛護会が始動

11月30日

お菓子の街に鉄道走る

無印良品 港南台バーズ

お菓子の街に鉄道走る

12月24日まで模型展示

11月30日

絵画と書で国際交流

絵画と書で国際交流

12月3日まで展覧会

11月30日

納税普及の功績を表彰

納税普及の功績を表彰

4区の個人・団体へ

11月30日

横浜市南部病院 市民公開講座

12月16日 医療者がすすめる 健康な人生レシピ(申込不要・参加無料)

https://www.nanbu.saiseikai.or.jp/guide/events/extramural/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月30日0:00更新

  • 11月23日0:00更新

  • 11月16日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年11月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook