3年ぶりの王座奪還だ。横浜F・マリノスは11月5日、明治安田生命J1リーグ第34節でヴィッセル神戸に3-1で勝利。2019年以来5回目のリーグ優勝となり、クラブ創設30周年のシーズンを有終の美で飾った。
勝てば優勝で迎えた敵地での最終節。前半を1-1で折り返すと、53分にMF西村拓真選手がこぼれ球を押し込んで勝ち越し。73分には、青葉区出身のFW水沼宏太選手のクロスにFW仲川輝人選手が合わせ、勝利を決定づけた。試合はそのまま3-1でF・マリノスが勝利。2019年シーズン以来5回目のリーグ優勝を決めた。
今季からチームに加わった西村選手は、「マリノスファミリーの一員になれて嬉しい」と試合後には涙を見せる場面も。中区出身でキャプテンのMF喜田拓也選手も、「1年間色々なことがあったが、みんなの喜ぶ顔を見たら感無量。(ファンに)5つ目の星をプレゼントできて、チームの仲間を誇りに思う」と優勝の喜びに浸った。
地元からも声援
ホームの日産スタジアム(新横浜)では、パブリックビューイングを開催。スタンドには4145人のファンが訪れ、画面の向こうの選手たちにエールを送った。最終成績は、20勝8分け6敗の勝ち点68。攻撃陣はリーグ最多の70点、守備陣も最少タイの35失点で、2連覇中の王者・川崎フロンターレとの優勝争いを制した。クラブは今季で創設30周年。メモリアルイヤーを有終の美で飾り、名門の歴史に新たな1ページを刻んだ。
港南区・栄区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
横浜市商店街総連合会 設立60周年で記念式典1月10日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
小学生と関わる仕事をしてみませんか?小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。 https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
上大岡中央商店街上大岡駅前のアーケード。パサージュkamiookaで買物を。 https://shotengai-kanagawa.com/mall/yokohama/y-kounan/mall84.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Ange Dog cafe港南台のドッグカフェ。食材にこだわった料理と空間で、愛犬と至福のひと時を |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>