神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2024年6月21日 エリアトップへ

横浜市と友好・交流協定を結ぶ山梨県道志村と群馬県昭和村の物産展 市庁舎で6月24、25日

社会

公開:2024年6月21日

  • X
  • LINE
  • hatena

 横浜市と友好・交流に関する協定を結ぶ山梨県道志村、群馬県昭和村の物産展などのイベントが6月24日(月)、25日(火)に横浜市庁舎1階アトリウムで行われる。

 横浜市と道志村の関わりは古く、1897年に市が道志川から取水を開始。1916年に山梨県から村の水源林を取得した。2004年に友好・交流に関する協定を結んでいる。

 昭和村には1972年に「横浜市少年自然の家 赤城林間学園」(旧横浜市赤城山市民野外活動センター)を開設。子どもを中心とした交流が続き、2013年に協定を結んだ。

 イベントは協定締結からそれぞれ20年、10年が経過したことを受けて行うもの。道志村と昭和村の特産品が販売されるほか、友好・交流の取り組みなどを紹介するパネル展示もあり。

 24日は正午から午後5時、25日は午前10時から午後3時。問い合わせは市政策経営局広域行政課【電話】️045・671・2951。

港南区・栄区版のローカルニュース最新6

3月17日「2025国際女性デー in 横浜」、住まいテーマに市民と考える

熟練技能者「横浜マイスター」を募集

休館前の県民ホールで松山バレエ団が「新『白鳥の湖』」

コンビニ店員に感謝状

港南署

コンビニ店員に感謝状

セブン横浜東芹が谷店 特殊詐欺防止

3月13日

「大槌の海に魅せられて」

栄区在住 藤井さん

「大槌の海に魅せられて」

名産品販売続ける

3月13日

本郷台駅で啓発イベント

栄消防署

本郷台駅で啓発イベント

防火・防災を呼びかける

3月13日

あっとほーむデスク

  • 3月13日0:00更新

  • 3月6日0:00更新

  • 2月27日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook