旧上瀬谷通信施設(旭区、瀬谷区)で開かれる国際園芸博覧会(GREEN×EXPO 2027)の開催1000日前となる6月22日、公式マスコットキャラクターの名前が「トゥンクトゥンク」に決まったことが発表された。川崎市在住の北原やえさん(40)の考案で、「たくさんの命あるものがときめくように」という想いが込められている。
2027年3月19日から9月26日まで行われる国際園芸博。開催3年前の今年3月19日、映像・アートディレクターの牧野惇さんがデザインし、「宇宙の彼方から地球に憧れてやってきた精霊」という公式マスコットが発表された。キャラクターの名前は一般公募され、6000点を超える作品が寄せられた。
名前の発表会は22日に市内中区のホテルで開催。北原さんによると、「トゥンク」は恋をした時や何かにときめいた時の心臓の音。憧れの地球を旅する精霊の気持ちを表現しているという。選出については「最初は喜びより驚きの方が大きかったけれど、家族から『すごい』と言ってもらえて喜びが何倍にも膨らみました」と話した。
発表役を務めた公式アンバサダーの俳優・芦田愛菜さんは「可愛らしく素敵で親しみやすい名前。博覧会の魅力をトゥンクトゥンクと一緒に発信していきたいです」と意気込んでいた。
港南区・栄区版のトップニュース最新6件
|
|
|
|
|
|