神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2024年7月11日 エリアトップへ

小学生バレー 港南台ジュニア全国へ 悲願の優勝目指す

スポーツ

公開:2024年7月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
港南台ジュニアバレーボールクラブのメンバー
港南台ジュニアバレーボールクラブのメンバー

 「港南台ジュニアバレーボールクラブ」が6月22日、「全日本バレーボール小学生大会 神奈川県大会・混合」で優勝を果たし、全国大会出場を決めた。全国大会は開会式が8月6日(火)、東京体育館にて行われる。

 県内8地域の代表が集まった同大会。同チームは横浜市予選の3試合を1セットも落とさずに勝ち進み、トーナメント方式の県大会へ駒を進めた。

 1回戦のアゼリアⅤ・B・C(相模原地域)は前回の新人戦の決勝で対戦したチーム。第1セットからデュースに突入。通常は21点先取だが、28対26までもつれる接戦となった。それでも第1セットを取ると、続く第2セットも連取して勝利。2回戦でALBIREOJr(県央地域)、3回戦では湘南ドリーム(平塚地域)を破り、6月22日に横須賀アリーナで藤沢スカイ(藤沢地域)との決勝を迎えた。

攻める気持ちで

 決勝戦第1セットの序盤は一進一退の攻防を繰り広げ、中盤で相手に逆転されるも、終盤に再逆転。最後は21対19で先取した。第2セットは序盤から攻勢をかけ、21対12で連取。勝利を収めた。

 同クラブの加藤まゆみ監督は「今回はよりレベルの高さを感じた」と振り返る。その一方、「攻める気持ちを最後まで選手が持ってくれた」とメンバーの高い意識を称えた。

 2005年に創部した同クラブは長年女子チームとして活動していた。近年は男子メンバーの増加に伴い、混合チームで大会に出場。現在は小学1〜6年生の約50人が在籍している。

 加藤さんは「優勝できて、ほっとしている。全国大会まで基本に立ち返って準備をしたい」と気を引き締める。主将の小松快さん(小6)は「チーム一丸で声を出して勝てた。今までやってきたことを生かしたい」と意気込みを語った。

港南区・栄区版のトップニュース最新6

全地点で上昇

港南・栄公示地価

全地点で上昇

宅地は駅徒歩圏内が高値

4月17日

「お悔やみ窓口」全区設置へ

横浜市

「お悔やみ窓口」全区設置へ

秋から、遺族の手続き補助

4月17日

「AI語り部」、児童に初披露

港南区の平和祈念館

「AI語り部」、児童に初披露

県が開発 戦争体験継承へ

4月10日

「情報登録」で高齢者支援

横浜市

「情報登録」で高齢者支援

孤独死などに備える

4月10日

「はっちサテライト」新設

地域子育て支援拠点

「はっちサテライト」新設

8日から イオン港南台店

4月3日

外国ルーツに学習支援

栄区NPO地球学校

外国ルーツに学習支援

県が活動を表彰

4月3日

さかえ横浜会議 スマホぽちぽち まなび@カフェ

スマホしながらお茶しましょう(参加者募集 4月12日 あーすぷらざ 14時~)

https://entry.headway.jp/sakae-yokohama/20250412sppcr/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

港南区・栄区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook