神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

第7回全世界ウエイト制空手道選手権大会の日本代表に選ばれた 冨村 日花さん 西区境之谷在住 18歳

公開:2022年6月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
冨村 日花さん

好きと楽しいが原動力

 ○…「空手がとにかく楽しくて」。満面の笑みとともに、にじみでる”空手愛”。試合中も、楽しくて無意識のうちに笑みが溢れてしまうこともある。「苦に思ったことは一度もない。逆に練習を休む方が落ち着かない」。コロナ禍でも地道に鍛練を重ね日々前進。昨年の大会成績が評価され、9月にポーランドで行われる世界大会の日本代表に選ばれた。

 ○…2つ上の兄・凱也さんにくっついて3歳から、新極真会・木元道場に通い始めた。物心ついた時から道場に通うことが当たり前。「道場の仲間と切磋琢磨しながら高め合うのが好き」と瞳を輝かせる。西前小学校、西中学校、横浜平沼高校と進学。中学3年生の時に、小学生の頃から優勝を目指して出場し続けた全国大会で初優勝し、高校1年生で2連覇を達成。頭角が出始めた頃、全日本大会でこれまで手の届かない存在だった、強くて憧れの先輩と対戦し接戦に持ち込めたことが、さらなる自信につながった。

 ○…「兄のことは尊敬しているし、兄みたいに強くなりたいと思う」と照れ笑い。「でもできればちょっと上回りたい」と負けず嫌いな一面をのぞかせる。トレーニング中も腕立て伏せを兄より1回でも多くと粘り、組むときは手加減せず「思いっきり」。現在は兄が寮生活のため離れて暮らしているが、試合前後には「楽しんでこい。俺の妹だから大丈夫」と連絡をくれる。「仲良いねってよく言われます」

 ○…名前は、日本の花と書いて「日花(にちか)」。「お日様のもとで元気に花咲き、日本を代表する花になれ」と名付けられた。「ありがたい名前を付けてもらった。日の丸を背負うことになった今、名前に負けないよう、世界の舞台でも結果を残したい」と闘志を燃やした。

中区・西区・南区版の人物風土記最新6

水島 ひろ子さん

(一社)日本カラーパレット協会の代表理事を務める

水島 ひろ子さん

西区岡野在勤 59歳

4月24日

森 直実さん

野毛大道芸のアートディレクターを務める

森 直実さん

南区南太田出身 76歳

4月17日

山田 眞里江さん(ペンネーム:山田 マリエ)

地元商店街のフラッグのイラストを制作した漫画家

山田 眞里江さん(ペンネーム:山田 マリエ)

中区在住 37歳

4月10日

沖 隆房さん

伊勢佐木町7丁目の「子育て地蔵尊」の総代を務める

沖 隆房さん

中区在勤 62歳

4月3日

永窪 亜希子さん

健常者と障害者が共に活動するダンスサークル「FUNBURGER」を主宰する

永窪 亜希子さん

南区永田台在住 45歳

3月27日

小林 千晃さん

アニメ「マッシュル」マッシュ・バーンデッド役など、人気作品で声優として活躍する

小林 千晃さん

横浜市出身 30歳

3月20日

横浜駅直結!東急リバブル横浜センター

▼売物件(一戸建、土地、マンション、事業用)募集中。お気軽にご相談下さい▼

https://www.livable.co.jp/branch/yokohama/

きもの格安撮影会!家族の記念や七五三の前撮りに

5月5日・6日横浜・シルクセンターで。きものレンタル&着付けセットで7千円

https://rarea.events/event/163196

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook