神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2014年7月18日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

宮前ガバナンス7月号 連載寄稿 通学路の交通安全対策の実施状況報告〜宮前区内〜 川崎市議会議員 石田やすひろ

公開:2014年7月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
通学路の交通安全対策の実施状況報告〜宮前区内〜

 通学路において、集団登校中の児童に軽乗用車が突っ込む等、子どもを巻き込む事故が発生しています。そこで、対策を求める声が高まり、文部科学省、国土交通省及び、警察庁が連携して、全国の公立小学校等の進学路について、交通安全の確保に向けた緊急合同点検を実施しました。

 結果、対策の必要な箇所数は全国で7万4483箇所と発表しました。 

 平成25年3月の川崎市議会予算議会において、通学路における交通安全対策の早期実施を求め、発言しました。

 当時、川崎市における対策必要箇所数は279箇所ありました。全国で、悲しい事故の報告が続いていたことから、必要な安全対策を時間をかけずに実施すべきと、川崎市に要望していました。

 議論の後、宮前区における平成25年度予算において、通学路の交通安全対策費として7135万円を計上し、22箇所の改善を図りました。平成26年度予算では30万円計上し、市道菅生194号線のカラー舗装を予定し、道路管理者が実施する対策必要箇所数は、全て完了することになります。

  今年度で全ての改善を図ることになります。今後においても継続して、教育委員会や地域、PTAなどの意見を聴きながら、通学路の交通安全対策を推進して参ります。

 ご意見や情報がありましたら、石田までご連絡お願いします。
 

通学路の交通安全対策の実施状況報告〜宮前区内〜-画像2

川崎市議会議員 石田やすひろ

川崎市宮前区馬絹531-2

TEL:044-861-6870

http://www.ishidayasuhiro.com

7月27日までサマーセール開催中!

店内「G-SHOCK.BABY-G」「宝飾品」20%オフ! 

044-833-1573

<PR>

宮前区版の意見広告・議会報告最新6

都計道 横浜生田線(水沢工区)開通に向け!

市政報告Vol.53

都計道 横浜生田線(水沢工区)開通に向け!

川崎市議会議員 矢沢たかお

7月4日

「市民の視点」で市政改革! 6月23日 一般質問のご報告!

VOL.73

「市民の視点」で市政改革! 6月23日 一般質問のご報告!

川崎市議会議員 浅野文直

6月27日

手取りを増やす、再び日本を強くする3つの政策!

意見広告

手取りを増やす、再び日本を強くする3つの政策!

国民民主党参議院総支部長 かごしま彰宏

6月27日

太陽光パネルリサイクルの法制化に取り組みます。

川崎市も新築戸建て住宅への太陽光パネル設置義務化がスタート。

太陽光パネルリサイクルの法制化に取り組みます。

衆議院議員 くさま剛

6月20日

子育て支援にDXを!(後編)

宮前ガバナンス6月号 連載寄稿

子育て支援にDXを!(後編)

〜予算審査特別委員会で質疑〜川崎市議会議員 石田 やすひろ

6月20日

現場の声を聞き、安心の未来築く

意見広告

現場の声を聞き、安心の未来築く

参議院議員 佐々木さやか

6月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook