神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2023年1月13日 エリアトップへ

宮前区 3年ぶり消防出初式 防災への決意新た

社会

公開:2023年1月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
一斉放水のなか祝賀飛行する消防ヘリコプター
一斉放水のなか祝賀飛行する消防ヘリコプター

 防火や防災への決意を新たにする新春恒例の宮前区消防出初式が1月8日、川崎市消防訓練センター(犬蔵)で行われた。新型コロナの影響で3年ぶりに開催。消防職員や消防団員ら約215人が参加し、士気を高めた。

 今年は宮前区が市内の代表会場となった。消防関係者や地元選出議員らが来賓として駆け付けた式典では、消防功労者への表彰=中面に関連記事=などが行われた。

 杉山哲男宮前消防署長は「消防の原点は地域にあり。宮前区を災害に強い街にするべく、総力を挙げてまい進する」と訓示。福田紀彦市長は「災害は待ってくれない。コロナ下でもやれることをやりきり、心は密にしてほしい」とあいさつした。

 第2部は、区民が見守るグラウンドに場所を移して行われた。川崎古式消防記念会が、木遣り歌に合わせてまとい振り込みで登場し、約7メートルの梯子の上で曲芸を披露した。幼年消防クラブに所属する初山幼稚園の園児の演技や、市消防音楽隊の演奏とカラーガード隊の演技も会場を盛り上げた。最後は、祝賀飛行と消防部隊の一斉放水で、防災に対する決意を新たにした。

 杉田正文宮前消防団長は「区民の安全安心な暮らしのために、加入促進とともに関係団体との連携を深めていきたい」と述べた。

使用済み「ろうそく」を回収しています

南部斎苑、北部斎苑に、ろうそく回収ボックスを設置しています

https://www.kawasoukyo.com/

<PR>

宮前区版のトップニュース最新6

夕夜におしゃべり

鷺沼駅前

夕夜におしゃべり

20代企画の酒なし社交場

6月14日

電子書籍 導入は16自治体

電子書籍 導入は16自治体

本紙調査 蔵書数、利用数に課題も

6月14日

食品購入費も対象に

町会応援補助金

食品購入費も対象に

会員の声受け、制度改正

6月7日

運転手不足で144便減

市バス

運転手不足で144便減

鷲ヶ峰営業所管内 10日から

6月7日

市内産梅、出荷始まる

市内産梅、出荷始まる

6月下旬まで

5月31日

川崎版「うんこドリル」誕生

市制100周年コラボ事業

川崎版「うんこドリル」誕生

「子どもの権利」楽しく解説

5月31日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 6月14日0:00更新

  • 6月7日0:00更新

  • 5月31日0:00更新

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook