神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2016年3月25日 エリアトップへ

区内犬蔵 「緊援隊」拠点が完成 大災害に備え機能充実

社会

公開:2016年3月25日

  • LINE
  • hatena
↑完成した新庁舎←内覧会で説明を受ける福田市長(右から2人目)と石田市議会議長(右)
↑完成した新庁舎←内覧会で説明を受ける福田市長(右から2人目)と石田市議会議長(右)

 2014年10月から工事が進められていた区内犬蔵の緊急消防援助隊活動拠点がこのほど完成した。大規模災害の際、川崎市内の消防活動を支援するため全国から応援に来る消防隊の集結拠点となるほか、川崎市および横浜市や相模原市などの消防隊を他県へ応援派遣する際の進出拠点となる。

 この施設が建設された「宮前区犬蔵1の10の2」は元々市の消防訓練所がある場所。応援部隊の侵入ルートとなる東名高速道路の東名川崎ICからアクセスが良く、地盤が安定していて災害に強い土地であることなどから活動拠点に定められた。

 鉄筋コンクリート造を主とした2階建の庁舎で、建物の延面積は約2255平方メートル。1階には約300人規模で応援に来る隊員が仮眠・休憩できるスペースを設けた体育館や、活動に必要な資器材・食材等を保管する備蓄倉庫を配置した。2階には派遣されてきた指揮隊が現場の映像等を基に活動方針を決める指揮作戦室や、集まった消防隊に作戦などを伝える作戦調整室が設けられた。また、屋外には空気ボンベの充填所や災害用マンホールトイレのほか、応援部隊の車両に燃料供給できる自家用給油取扱所を設置。停電時に建物を約3日間運用できる自家発電設備も整えられた。

 4月上旬の運用開始を前に3月19日には内覧会が行われた。県内の消防関係者らをはじめ、福田紀彦川崎市長や石田康博市議会議長、地域住民など約200人が参加した。市消防局の南部浩一局長は「災害に強いまちづくりのため、支援と協力をお願いしたい」と市内外の関係者らに向けて挨拶。施設を見学した福田市長は「過去の災害のノウハウが生きた施設で非常に安心できる」と話していた。

宮前区版のトップニュース最新6

「支援の輪」次の段階へ

こども食堂

「支援の輪」次の段階へ

寄付増加、物流に課題

5月3日

「想定超」の4万7000人

川崎市健康アプリ

「想定超」の4万7000人

企業活動、口コミで拡大

5月3日

飛鳥時代の倉庫復元

橘樹官衙遺跡群

飛鳥時代の倉庫復元

「歴史公園」来月オープン

4月26日

多摩川に「モトスマリモ」

国内2例目

多摩川に「モトスマリモ」

河原の石から数年で発生

4月26日

使いやすく大幅増補

川崎市

使いやすく大幅増補

おくやみガイドブック

4月19日

「川崎の町名」改訂版発行

日本地名研究所

「川崎の町名」改訂版発行

新たな「由来」などを反映

4月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook