町田版
掲載号:2012年1月26日号
1月28日(土)、「初不動だるま市」が吉祥山覺圓坊『木曽観音堂』=木曽西4の7の33=で行われる。午前10時から午後3時。同堂で初不動を行うのは初めて。
同堂は、木曽の観音様または覚円坊として地域に親しまれてきた園城寺(三井寺)の覚円ゆかりの寺。
同堂では不動明王もお祀りし、毎月28日に御開帳している。
当日は、だるまの販売のほか、甘酒、フリーマーケットなども行われる。
代理世話人の石川善行さんは「今まで高幡不動や麻生のお不動様まで行っていた方も、ぜひ町田のお不動様にお出で下さい。地域でお世話しているお不動様ですが、今回初めて、だるまを販売して初不動を行います。この催しが地域の活性化につながれば」と話している。
問い合わせは【電話】042・791・3588石川さんまで。
![]() |
|
<PR>
町田版のローカルニュース最新6件
今、求められる学力とは2月15日号 |
2歳児預かり始まる2月15日号 |
共同アンケート実施2月15日号 |
首都圏バトル52月15日号 |
地元で楽しむバレンタイン2月8日号 |
出身校で凱旋公演2月8日号 |